オーガニックなつめ?|モニター ココナさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
日本ではまだほとんど出回っていない寧夏産有機干しなつめです。
無農薬 無化学肥料
USDA認証と、ドイツの厳格なBCS OKO-GARANTIEの有機認証を取得してますよ。
厳しい乾燥地帯で育まれた生命力溢れる果実
とっても私に響く、スーパーフードなつめ❣️
その昔より「天下の黄河が寧夏を富ます」と称されてきた寧夏回族自治区。
数多の騎馬民族が駆け抜けた広大な寧夏平原を有し、日照時間が長く昼夜の温度差が大きいことから「辺境の宝庫」と呼ばれるほど農作物に恵まれているそうです。
中国のことわざで「一日3粒のナツメを食べれば百歳になっても老いて見えない」とも称されてます。
ナツメは身体に効果的な栄養素をたくさん含んでいて紀元前より利用されてきました。
直径4cm~5cmの大きさです。
比較的種が小さくねっとりとした食感の果肉が特徴的です。
優しい甘さとほのかな酸味苦味で、どこか異国情緒を感じるお味です。
似た感じのドライフルーツだと「デーツ」かな。
デーツほど甘くはありません。
と言っても、デーツの方がマイナーですかね?
オレンジとローズヒップのゼリーのトッピングに?❣️
酸味のあるゼリーになつめの甘さがぴったり。
ジャスミンウーロン茶などといただいでも合いますよ。
「らくだ道商店?」さんの商品ですが、このお店のネーミングがまたナイス?
新疆ウイグル自治区産の高級干し葡萄や特級なつめ、生くるみなど、安心安全で体にとって良い波動のものを、医食同源の精神でお届け?
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08201702_5f3e2e2c19116.jpg)
寧夏回族自治区産オーガニックなつめ
らくだ道商店さんの、寧夏回族自治区産オーガニックなつめ。 小腹が空いた時に、おやつ代わり的に食べ...