日々の忙しさを忘れさせてくれる漢方茶「QONFY Moist 潤 -JUN-」|モニター miori.aさん
「QONFY(クォンフィー)」は、漢方茶です。
もちろん、ただの漢方茶ではありません。
「QONFY」の漢方茶は、国際中医師による監修のもと、 専属の薬剤師が原料を選定しバランスを考えブレンドしたものなんだそうです。
漢方や薬膳の考え方を取り入れているので、特に体調の悩みを抱えやすい女性に飲んで欲しいそうですよ。
「QONFY」は全部で4種類ほど発売されているのですが、今回縁あって届いたのは、美しく潤う、やわらかな日々を演出してくれる「QONFY Moist 潤 -JUN- 」。
本品は、なつめ、 山査肉 、 まいかい花 、 夜交藤 、 ほうじ茶をブレンドしていて、 特になつめのふくよかな甘みが、華やかに広がるそうです。
木苺を思わせるほのかな酸味と心地よく調和し、リラックスタイムを優雅に演出してくれるそうですよ。
ティーバッグから透けて見える和漢植物はとても色あざやかです。
この時点でも良い香りが漂ってきていて、全体的に少し酸っぱいような、バラのような華やかさもあるような、ハーブティーのような香りがしてきました。
個人的には(配合されてはいませんが)ローズヒップのような香りを捉えてしまいましたよ。
カップにお湯を注ぐと、その香りが開いてきて、和漢植物のふくよかさも感じることができます。
3分ほど蒸らしてからいただくと、お茶でもない、ハーブティーでもない、健康茶でもない、不思議な飲み物を頂いている気分が湧いてきます。
注いだお湯が柔らかくなっていて、ブレンドされた和漢植物がやさしい飲み心地にしてくれる。
そんな中にほのかな酸味あり、それががアクセントになって全体を引き締めているので、飽きがこない味わいになっています。
飲み終えそうな時に出る渋さというものもほとんどなくて、かわりに「甘さ」が出てくるので、時間の経過とともに味わいの変化が楽しめて、楽しい気分にもさせてくれます。
これが「漢方茶」というものなんですね。
さらに本品を頂いている間は、時間が止まったかのような心地にさせてくれます。
日々の忙しさを忘れさせてくれる、労ってくれているーーーそれだけリラックスできる飲み心地のようにも感じました。
このモニターレポートの商品はこちら
QONFY
同じ商品のモニターレポート
クリアな毎日をサポートしてくれる健康茶!QONFY Clear 目 -EYE-
普段からPCでの仕事が多かったのですが、コロナの影響でリモートワークなった私。 職場にいるときより...
美味しく飲める漢方茶でインナービューティー
こちらは @qonfy.japan 様の 漢方茶☕️Clear 目 -EYE-です?? ・ -----*-----*商品説明*-----*----- ...
自然の力が凝縮された漢方は身体の調子を整えてくれたりするので、薬膳なども大好きです。 今回試さ...