ティータイムにQONFYの漢方茶!|モニター chocominchocomiさん
本日のティータイムは株式会社Pafe QONFYさんの漢方茶にしてみました!
お茶というと紅茶、緑茶や西洋のハーブティーはよく飲みますが、漢方茶というのはあまり飲んだことがないので新規開拓してみました!
「QONFY(クォンフィー)」は漢方や薬膳の考え方を取り入れ、体調の悩みを抱えやすい女性のための漢方茶です。
提供する商品はすべて国際中医師による監修のもと専属の薬剤師が原料の選定を行いバランスを考えて配合したものだそうです。
商品はお悩み別にブレンドされています。
美・潤・暖・目の4種類がありますが、その中から今回は「Moist 潤-JUN-」(2.5g×7包 税込1000円)を飲んでみました。
ティーバッグタイプでひも無しのテトラ型です。
品質・安全管理を徹底した国内加工工場にてティーバッグ加工しています。
漢方茶ってどんなものが入っているんだそう?と思って中身を出してみました。
気になる内容は、なつめ・山査肉・まいかい花・夜交藤・ほうじ茶の5種類です。
完全なるドシロウトは見てもどれがどれだかわかりません…(笑)
ティーバッグなのでカップにそのまま入れても良かったのですが、ひも無しなのでなんとなくティーポットで淹れてみました。
お湯を注いでしばらく経つとだんだんと美しい黄金色のお茶が抽出されてきました。
3分ほどで飲み頃になります。
香りとしてはよくあるレモングラスなどが入ったハーブティーのような感じ。
飲んでみると優しい酸味とほんのりとした甘さが効いて飲みやすいです。
正直、漢方茶のようなものは花粉症に良いとされている甜茶を以前飲んだ時にその甘さが私の口に合わずトラウマになっていたのですが、こちらは自然にスーッと体に染みこむような味わいです。
酸味もちょうどよく、渋みも感じないので日々のリラックスタイムに飲みたいお茶です。
他の種類もお茶もすごく気になるので、全部揃えて気分と体調でチョイスしてみたいです!
このモニターレポートの商品はこちら
QONFY
同じ商品のモニターレポート
クリアな毎日をサポートしてくれる健康茶!QONFY Clear 目 -EYE-
普段からPCでの仕事が多かったのですが、コロナの影響でリモートワークなった私。 職場にいるときより...
美味しく飲める漢方茶でインナービューティー
こちらは @qonfy.japan 様の 漢方茶☕️Clear 目 -EYE-です?? ・ -----*-----*商品説明*-----*----- ...
日々の忙しさを忘れさせてくれる漢方茶「QONFY Moist 潤 -JUN-」
「QONFY(クォンフィー)」は、漢方茶です。 もちろん、ただの漢方茶ではありません。 「QONFY」の漢方...
自然の力が凝縮された漢方は身体の調子を整えてくれたりするので、薬膳なども大好きです。 今回試さ...