手軽でいいね!|モニター むこうさん
KANSHINDO(株)さんの「LET'S PROTEIN"カリッと"食べるプロテイン飴」を食べてみました。
「飴」というだけあって、包装の見た目も飴らしいですね。
1粒当たりに含まれているたんぱく質量が0.49gとなっているので、手軽にたんぱく質をしっかりとれる飴ですね。5粒で1食の半分のたんぱく質がとれる計算です。
こちらは「プレーンアーモンド」味です。割ってみると中身がよくわかります。エンドウ豆たんぱく質、黒ゴマ、きな粉、黒糖、アーモンド・・・和菓子が好きな人は特に好きかも。サクサク⾷感に、アーモンド⾵味ときな粉のアクセントが抜群な相性が引き出されています。
カリッと食べられるので、満足感も得られますよ。
現在開発されている味は2種類。もう一つは私も好きな抹茶味♪こちらは1粒当たり0.53gのたんぱく質が含まれています。使われている抹茶は静岡県産なので、本格的ですね!!お茶はカテキンがあるのもポイントです。優しい上品な味わいで、女性受けが良さそうです。
美しく健康な身体を目指す補助食品でもあり、スポーツを頑張る成長期のお子様にも安全な無添加・無着色自然素材にこだわった、ライトプロテインの飴。
スポーツや部活、レジャーだけでなく普段の栄養補給としてデスクワークの人にも愛用されています。
私もスポーツマンではありませんが、栄養ドリンクなど補助食品に頼ってます。たんぱく質は必要だけど、特に体調が悪い時になど、うまく摂れない時があるのでプロテインに頼ったりしてます。
個々に合わせたシーンで活用できるお手軽な飴タイプはありがたいですね。
このモニターレポートの商品はこちら
LET'S PROTEIN "カリッと"食べるプロテイン飴
同じ商品のモニターレポート
『LET'S PROTEIN "カリッと"食べるプロテイン飴』
モニターサイト コエタスさんより『LET'S PROTEIN 〝カリッと"食べるプロテイン飴 プレーンアーモンド』...
LET’S PROTEIN カリッと食べるプロテイン飴
𓋂LET’S PROTEIN カリッと食べるプロテイン飴 一粒に0.49gのタンパク質配合! 1食分の必...
カリッと食べるプロテイン飴let’s proteinを食べてみた件
カリッと食べるプロテイン飴let’s proteinを食べてみました。 飴菓子です。 パッケージの画像のような...
いつもの食生活ではプロテインが足りないことに気がついて、プロテインを意識して摂るようになったここ...