シール剥がしのお悩みに!|モニター だぶちさん
〇はがせるもの
紙・値札シール・ガムテープ・クラフトテープ・透明テープ
△はがせるが比較的時間のかかるもの
両面テープ・車ガラス面ステッカー・フィルム系ステッカー
Xはがせないもの
固着した接着剤・切手(水性糊)
【使用方法】
必ず換気の良い状態で作業し、使用前に金を良く振る
・シール材質には浸透するものとしないものがあります。
紙製(浸透する)の場合は直接スプレーして浸透させ、ビニール製(浸透しない)は端をめくり、すき間から本剤を流し込み浸透させます。
︎︎︎︎☑︎紙・値札・荷札・一般シールの場合
シールの上から直接スプレーし、液が浸透するまで約3~5分待ってからはがし取ります。
︎︎︎︎☑︎フィルムステッカー・シールの場合
最初にできるだけシールをはがし、残ったにスプレーします。シールがはがれにくい場合はヘラ等を使用します。
はがした後に糊が残った場合は均一にスプレーし、乾かないうちに布等で拭き取ります。
下地に本液が残らないよう最後に濡れタオル等で完全に拭き取ります。
試しに…と、手元にあったダンボールの荷札にシューッとスプレーして剥がしてみました。
結果、簡単キレイに剥がれました🙆🏻♀️
これはとっても嬉しい♡
ダンボールの荷札、いつもキレイに剥がせずに残ってしまったり破れてしまったりしてたんですよね💦
これで個人情報もしっかり剥がしてから廃品回収に出すことができそうです😆
子供が小さい頃にシール貼りまくってたら頃に出会えてたらめちゃくちゃ重宝しただろうなぁーと思いました🤭
シール剥がしにお悩みの方はぜひ使ってみてください✨
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07201107_64b896c8868f1.jpg)
シールめくりマッチョ 速乾タイプ
同じ商品のモニターレポート
【シールめくりマッチョ/速乾タイプ】でシールを綺麗に剥がしたよ👀❇️
【シールめくりマッチョ/速乾タイプ】でシールを綺麗に剥がしたよ👀❇️ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ◼️特徴 ...
紙製シールが手軽にはがせるシールはがし専用スプレー。 シミになりにくく、仕上がりもキレイな速乾タイ...