【シールめくりマッチョ/速乾タイプ】でシールを綺麗に剥がしたよ👀❇️|モニター 葉山はなびさん
【シールめくりマッチョ/速乾タイプ】でシールを綺麗に剥がしたよ👀❇️
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
◼️特徴
・下地を痛めにくいシール剥がし
・低臭タイプ
・速乾タイプ
・ショートホース付き
・紙製に最適
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【シールめくりマッチョ/速乾タイプ】を使って紙シールを綺麗に剥がしてみるよ😊
【ダンボール】
まずは、ダンボールに貼ってある紙製シールを剥がすよ✨
シール剥がしを使用するときは換気のいい状態でやってね🌱
【シールめくりマッチョ/速乾タイプ】を良くふってからシールにスプレー✨
スプレーの勢いがだいぶいいので…加減しながら少しずつシールに吹き掛ける😃
匂いは換気をしていたらあまり感じない程度なので普段使いしやすい!
スプレーしたら3~5分ほどまって、ゆっくりシールを剥がすよ✨
紙製のシールは破れることなくするする剥がれていく!!!
ダンボール箱表面を傷つけることなくシールを剥がすことができたよ✨
スプレー直後はびしゃびしゃだった所も、ものの数分で綺麗に乾いてる…
学校の工作で急遽家から箱を持っていくって時に重宝しそう😊
今まではドライヤーの熱で剥がしていたから、あつかったり時間がかかったりしていたけど【シールめくりマッチョ/速乾タイプ】なら数分で綺麗に剥がれるから楽チンだね🐤
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【アルミ缶】
【シールめくりマッチョ/速乾タイプ】は金属面も🆗!
さっそくアルミ缶に貼ってある割引シールを剥がしてみるよ✨
丸みを帯びているからスプレー後に液体がタレてくるので、下に新聞紙をひいて作業した方がいいかもφ(..)
普段なら切り込み線からボロボロに切れて缶にベタベタくっついちゃうけど…すっごく綺麗に剥がれたよ🙆
剥がしたあとの缶もツルツルでスプレーの成分で痛んじゃったってことも全くなかったよ☺️
シールを剥した後の缶は良く洗ったよ…
※剥がしたシールはもちろん再利用不可
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【プラ/ボトル】
プラボトルも試してみたよ😊
ちなみに【シールめくりマッチョ/速乾タイプ】の下地の適合表は「プラスチック△」になってる
適合表は△だったけど、割引シールは簡単に取れたよ✨
ただ、紙やアルミの時のように綺麗には剥がれなかった…
シールはボロボロになったけど、プラボトル本体に傷つきはなく、印刷面も変化はなかったよ
※我が家のボトルは大丈夫だったけど「プラスチック△」なので自己責任で…
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ドライヤーを使用しているときよりもはるかに短い時間でシールが剥がせるのが本当に便利♡
ダンボールにも使用可能だから、梱包材の再利用ができてエコだね😊
このモニターレポートの商品はこちら
シールめくりマッチョ 速乾タイプ
紙製シールが手軽にはがせるシールはがし専用スプレー。 シミになりにくく、仕上がりもキレイな速乾タイ...