かわいくて、コンパクトで、使いやすい|モニター あかつきなつきさん
塗る、拭く、掻く。手が届かない悩みにこれ1本!
孫の手ならぬ猫の手なグッズです。
ポイントとしたらまず軽い。
自撮り棒な感じの構造になってて、
持ち手はウレタンがついていて柔らかくてしっかり握れます。
折りたたみ時はコンパクト(更にニャンの手の部分が曲がる)で、
伸ばすと約56cm!
これで背中に楽々アプローチってわけですね。
塗る!の背中へのクリーム塗りは
肉球みたいなしっとりつるっとした面にクリームをつけて背中へ…
水洗いできそうな素材に見えますが、一応丸洗いは×のようです。(隙間に水滴が入りそうなので乾きにくそう…)
使用後はしっかりと拭き取ってください!
拭く!は反対の面が、フローリングワイパーのシートを挟む部分みたいに切り込み入っているので、
そこにシートをぐいっと押し込んで使えます。
力加減は慣れって感じですが、
ヘッドが小さいので肩甲骨のところとか使いやすいです。
掻く!は猫の手の爪みたいに尖っている部分があるので、それを使って孫の手として…
なんですが、一番おまけみたいに感じていたのですが、これ、かなりいい。
自分の好きな長さに伸ばしてできるし、
よくある木の孫の手って、ピンポイントは掻けるけど、全体をふわ~~~~~って掻くの難しいですよね?(個人の感想です)
「あの手この手」は広い面積をかる~~~く掻くのがすごく楽。
後、収納もコンパクトなのでなんなら机の上のペン立てにさすこともできるので邪魔にならないです。
見た目かわいいので、我が家は机の上に大きなペン立て置いていて、そこに虫刺されの薬のボトルとかスティックのりとか立てて入れているんですけど、そこに入れても
子ども達が「にゃんにゃんの杖~~」っと面白がってくれてます。
一人暮らしは勿論必要かと思いますが、
家族がいるので背中にクリームとか塗ってもらえるし…なんて思っていたのですが、
家に1本あると、夜中一人で家事している時とか!意外と!一人でいる時間とかに背中がむずむず~とかあるんですよね…確かに。
あるとほんと便利だわ~~~って感じです。
このモニターレポートの商品はこちら
あの手この手
同じ商品のモニターレポート
痒い所に手が届くだけでなく拭けたり塗ったりすることもできる!多機能なあの手この手!
コエタスのモニターキャンペーンにて頂きました、株式会社プロスタッフ様のあの手この手についてのレビ...
一人で背中にクリームが塗れない!汗を拭けない!掻けない! そんなイライラをこれ1本で全て解決してくれ...