つま先の正しい使い方をサポートしてくれる本格サポーター|モニター しゅふれぽさん
【藤田トレーナー監修 足先サポーター(特許技術使用)】は、 特許技術を使用したトレーニングサポーター です。
こちらは、リウマチ・外反母趾・モートン病といった足の様々な悩みを持つ被験者に施していた特殊なテーピング療法(特許取得)を、手軽に日常に取り入れられるようサポーターに採用したそうです。
このサポーターを装着して歩くことで、足裏の本来のアーチを自然に蘇らせてくれるそう。
また、スポーツや歩行時の負担を軽減&正しい動きをサポートをしてくれるサポーターです。
2枚入りなので、両足一緒に使用できるのがいいですね。
洗濯可能で繰り返し使えます。私は洗濯機に入れて、いつも他の洗濯物と一緒に洗っていますが、今のところ、サポーターがくたびれたり伸びたりはしていないです。
私は昔から外反母趾がひどく、特にパンプスやヒールなどを履くと、外反母趾部分に靴が当たって足が痛くなったり、長時間のパンプスやヒールの着用は足が疲れやすい傾向があります。
こちらのサポーターは外反母趾にもよいということなので、期待しながら使用しています。
初めて装着した際は、サポーターがとてもきつく感じられ、装着にすごく時間がかかってしまったのですが、2回目からはわりとスムーズに着けられるようになりました。
装着すると、足の指1本1本がパーッと広がる感じがします。普段、足の指がくっついていることを実感させられます。
最初はやはり違和感があり、私の場合は足の指と指の間に少し痛みを感じました。きっと普段のつま先の使い方が悪いからだと思います。矯正されている感じがものすごくします。
そしてこちらは、とても薄いサポーターなので、サポーターの上から靴下を履けるのが嬉しいです。靴を履く時も全く影響はありません。
このサポーターを装着して歩くと、足の親指がしっかりと地面に着いているような感触があります。ということは、私はこれまでそのように歩いていなかったということになりますね。どちらかというと、私は小指側に重心をかけて、歩いたり立ったりしていたのだと思います。
サポーターを着けることで、正しい重心で歩く感じが実感できるのは嬉しいです。
最初の1週間くらいは、1日中サポーターを装着していると、足の指が痛くなってしまい、早くサポーターを脱ぎたいと思ったりもしたのですが、3週間ぐらい使用し続けた今では、だいぶサポーターにも慣れてきて痛みを感じることはなくなったので、このまま使用を続けていきたいと思います♪
このモニターレポートの商品はこちら
藤田トレーナー監修 足先サポーター(特許技術使用)
同じ商品のモニターレポート
足への負担を軽減してくれる!運動能力もUPする藤田トレーナー監修足先サポーター!
9月も半ばに差し掛かり、漸く涼しい日が訪れるようになりました。 秋と言えば食欲の秋、芸術の秋、ス...
かなりしっかりとした生地でつくられたサポーターです。 柔らかな伸縮性というより、かっちりホール...