愛犬のことを考えた国産ドッグフード🐶natural one|モニター snowbonbonさん
発売予定のドッグフード 「国産ドッグフード natural one」『petandco株式会社』様よりご提供いただきました。
ペットフードの品質と安全性の基準を設定しているAAFCOの基準を満たした総合栄養食を選ぶのはとても大切だと感じています。
愛情たっぷりの手作りごはんもたまにはいいけれど、愛犬の健康をきちんと守っていくための基本のフードはドッグフードがやっぱり与えやすいです。
できるだけ添加物の少ないもの、原材料のトップがタンパク源(お肉やお魚)であることなどを基準に選ぶようにしています。
今回お試しさせていただいたnatural oneのドッグフードは、タンパク質の多種細分化で高い嗜好性を実現し、食材本来の栄養素を活かす低温加熱製法で、腸内環境に配慮した成分配合と合成添加物不使用である、などかなり考えられた国産のドッグフードです。
原材料のトップはもちろんタンパク源である生肉(鶏、馬、魚肉、鶏レバー)でした。
AAFCOの栄養基準ももちろん満たしています。
早速袋を開けてみると、お魚系の香り。
粒は小粒で超小型犬にも食べやすいサイズになっています。
手で摘んでみてもベタベタせず、オイルコートしていないことがよくわかります。
触るとホロっと崩れる感じなので、粒に硬さはあまりなかったです。
我が家の愛犬にはいつものフードの上に乗せるようにして与えました。
香りが食欲をそそるのか、とても食いつきが良かったです。
愛犬はがっついて食べていたので、粒をほとんど噛む事なく飲み込んでしまう感じにみえました。
シニアワンコや元々噛むのが苦手なワンコにも食べさせやすい形状だと思います。
食材がヒューマングレードでないのが少し残念ですが、国内の工場でこだわって作られているとのことで、良いフードなのではないかな、と感じました。
嗜好性を考慮してタンパク質を多種細分化している分、アレルギーなどがあると与えにくいフードになってしまっていると思うので、単一タンパク源のタイプもあったら尚良いのかな、と思います。
このたびはお試しモニターに選んでいただき、ありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
国産ドッグフード natural one
【natural one】 チャイが今食べているご飯 多種タンパク質をバランスよく組み合わせた、合成添加...