国産ドッグフード natural one レビュー|モニター ななさん
こんにちは、ななです!
今回はこれから発売予定の犬用総合栄養食natural wanをご紹介します🐶♡(コエタスさんから頂きました)
naturalwanは、安全性・栄養バランス・嗜好性の3つをこだわり抜いた最高峰のドッグフードで、
なんとAAFCOの栄養基準(世界でもスタンダードとなりつつある栄養基準のこと)も満たしているとのこと!!
新しいフードを買う時はこれほんとにいいのかな..?と半信半疑で買ってみるというか、確信できないまま買うことが多いなと思っていて。
ドッグフードの栄養面の見分け方って素人ではなかなか見分けがつかないので、こうして基準があってそれを満たしているのが事前に分かるだけで確信を持って選べるし安心して愛犬にも食べてもらえるので凄くありがたいなと思いました😳
食材本来の栄養素を活かす低温加熱製法と新鮮な生肉や生魚を独自の低温加熱製法を採用されていて、熱に弱いタンパク質や栄養素の劣化を抑えて素材本来の栄養素を活かす工夫もされています。
私がドッグフードを選ぶ時に重要視してるのは無添加であること。
お店で見ていると意外にも添加物の入ったドッグフードがズラリと並んでいるんですよね💦
そうした中でこちらのフードは腸内環境に配慮した成分配合をして合成添加物は徹底的に排除しているんだそう!
そして注目したいのが原材料!
国産にこだわり、新鮮な生肉を50%以上も使用しており、それ以外にも鶏・馬・魚・鶏レバーなど多種のタンパク質が少しずつバランスよく入っているそうでグルメな子でも毎日美味しく食べてくれること間違い無しのスペシャルレシピになっているんです😳💖
あと私の知ってるちょっとした豆知識なのですが、ドッグフードを選ぶ時に原材料の一番最初に穀物があるものは良くないみたいなんです。
いわゆるグルテンに当たるのですが、摂りすぎると皮膚が赤くなったり痒くなったり下痢をしてしまったりアレルギーになったり色々と弊害が出てくる場合があるんです。
原材料は使用している量が多い順に書かれているので、お肉などの材料よりも最初に穀物がきてる時はまず疑った方がいいというか避けてあげた方が愛犬の健康にはいいと思います☺️
もちろん、こちらは生肉がトップバッターにきていて本当に理想的なドッグフードです🐶
この時点で選びたくなる要素しかなくないですか🥺?
そして、フードの形も一般的な丸い形ではなく小粒小型犬から老犬までどんなワンちゃんでも食べやすい細くて小粒のタイプになっています。
ワンちゃんは飲み込んで食べる子が多いのでこのサイズの粒だと消化もしやすそうです🙆🏻♀️
風味と鮮度を維持できるように1袋800gの小さめサイズのパッケージを採用しているのも魅力的です。場所も取らないし、ストックもしやすいサイズ感でめちゃめちゃ便利!
そして何よりも気になる食いつきですが、超グルメっ子なぷあちゃんのお口にも合ったようでペロリと秒速完食でした🫢
いつもと違う食感が楽しかったようでザクザク噛みながら味わって食べていて見ていて気持ちが良かったです😆
食いつきよし、栄養良しときたらもうリピするしかないのでは..!!と家族会議が始まっている始末です。笑
発売はまだされてないみたいですが、今後発売された時には是非皆さんもチェックしてみてください!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12271311_658ba4084e0d0.jpg)
国産ドッグフード natural one
同じ商品のモニターレポート
鶏・馬・魚・鶏レバーなど多種のタンパク質を組み合わせたスペシャルなわんちゃんごはん🐕✨
コエタスのモニターキャンペーンにていただいた petandco様の「natural one」についてのレビューです✍️ ...
国産ドッグフードはかなり愛犬に安心して食べさせることが出来る拘りのフード。 安いフードは粗悪な材...