おいしい手紙を贈ろう。|モニター mihoさん
Honest Honey Letter Set オネストハニーレターセットは、セットの封筒に切手を貼るだけで、優しいお便り「ハニーレター」として大切な人に送ることのできるお手紙セット。シンプルなデザインのポストカードと4種類の生はちみつが同封されています。
〝ニュージーランド農林省に認定された生はちみつだけを添加物・保存料・人工甘味料を一切加えず、ミツバチが集めてくれた生はちみつ栄養素まるごと、お届けします(公式HPより)〟
【レビュー】
◻︎手紙の封をする部分がかわいい(玉紐と云うらしい)。封筒はマチつきで手紙のほかにも、薄い小物を入れて贈れそう。こんな手紙が届いたら嬉しい!
◻︎蜂蜜の種類は4種類。マヌカ、サザンタラ、タイム、クローバー、それぞれ色が少しずつ違います。それぞれ20gずつ(大さじ1弱)の小袋入り。さりげなく添えられたイラストがおしゃれ。小袋を切る位置によってはちみつの出る量を調整できます。
◻︎定形外郵便物150g以内で210円分切手が必要(はちみつ4種類+便箋2枚+封筒=108gでした。)
◻︎マヌカ…別のメーカーの医療グレードのマヌカハニーを喉が痛いときになめたりや目薬に使ったりと、薬的に使っています。それらよりも断然食べやすく、市販の蜂蜜よりもスパイシーな味わい。私的には目薬やフェイスパックに使うとき、瓶入りのはちみつは衛生面が不安だったため、少量ずつ小袋に入っているところが気に入りました。
本来4つまとめて誰かに贈るセットですが、今回は母と妹ふたり、それぞれに贈ることに。手持ちの封筒にもぴったり入りました。コロナ禍でなかなか会えない人へ手紙に添えて贈るのにぴったりの商品だと思いました。はちみつ好きな友だちに食べ比べセットとして贈っても喜ばれそう。
各20gの食べきりサイズの小袋入りで新鮮。いろんな用途に使えそう。たとえば、バックに入れておいておやつに。はちみつは栄養も満点なので、非常食として避難グッズに入れてもよさそう。
【こんな商品があると嬉しい】
誕生日や記念日に手紙を贈ることが多いので、メーンのマヌカハニーはそのままで残りの3種類が季節ごとにはちみつを選べたら、贈る相手に合わせられて嬉しいです。
春…桜、桜桃(さくらんぼ)、れんげ
夏…レモン、桃、ひまわり
秋…栗、秋桜(コスモス)、百花蜜
など。
【気になったこと】
◻︎手紙に添えて贈るときに生はちみつは冬の寒い季節に固まらないかどうか。
◻︎脱プラスチック問題
使用されているプラスチック小袋が微生物によって海洋で分解されるプラスチックやバイオマス素材の配合率が25%以上のものかどうか。
【生はちみつ専門店PBees】
ニュージーランド産100%の生はちみつを取り扱っているお店。生はちみつを使った無添加の手作り石鹸や砂糖不使用・無添加のハニドラ®︎やはちみつプリン、アイスクリームなども販売されています。購入は東京の神楽坂店以外に、おうちにいながらWEBでメッセージを添え送料を抑えた「ねこポス」で配送してもらえる嬉しいサービスも。
【おわりに】
一匹のミツバチが、一生かけて集めるはちみつは、ティースプーンいっぱいほど。『オネストハニーレターセット』のはちみつ一袋は、まさにミツバチの一生そのもの。大切に頂きたいです。
今回いろんな種類のはちみつを知ったことで、ますますはちみつに興味がでてきました。
『オネストハニーレターセット』、手紙に添えていた紅茶ティーバッグや文香に並び、お手紙セットに仲間入り決定です。
このモニターレポートの商品はこちら
オネストハニーレターセット
100%ニュージーランド産生はちみつ専門店「PBees(ピービーズ)」オリジナル 【Honest Honey Letter Se...