スマホの必需品!質のいいガラスフィルムです|モニター きくほさん
スマホの画面に傷を付けないためにフィルムはもはや必需品ですよね。
こちらの『ガラスザムライ』は日本製硝子使用とのことで、安心感があります。
最高硬度10Hとのことで、9Hの鉛筆の硬さまでの傷に耐えられるそう。
(9Hの鉛筆の硬さってどれくらいなのか分かりませんが。)
『ガラスザムライ』にはスマホの機種の画面の大きさに対応した様々なラインナップがありますが、今回iPhone8用のものを使わせていただきました。
ガラスフィルムを失敗せずに貼れるように「らくらくクリップ」が付いています。
ガラスフィルムを貼るのって難しいですよね。
気泡が入ってしまうこともあります。
ガラスフィルムを貼るのに慣れている人は使う必要はありませんが、私は自信がないので「らくらくクリップ」を使って貼ってみました。
まずスマホ画面を付属しているアルコールパッドやクリーニングクロス、ホコリ取りシールでキレイにします。
この作業が仕上がりにとても影響するとのことで、念入りにキレイにします。
その後スマホを「らくらくクリップ」にセットします。
YouTubeに「らくらくクリップ」を使ったガラスフィルムの貼り方の動画があり、それを見ながら貼ったので分かりやすかったです。
本当に失敗せず、気泡も入らずキレイに貼れました!
ガラスフィルム自体は滑りが良くて透明度も高くて良いです。
貼ってからiPhoneを2回ほど落としましたが、ガラスフィルム・画面ともにひび割れはないです。
フィルムの幅がディスプレイ画面ギリギリです。
うまくしっかり貼れれば画面の部分はフィルムで覆えますが、上下左右のはじっこの部分はフィルムで覆えていない状態なので、その部分は注意が必要です。
私はiPhoneの周りを覆うタイプのケースを使っているので、むしろこのサイズはちょうど良いと思いましたが、気になる方もいるのではと思いました。
ガラスフィルムの質はとても良いと思いましたので、フィルムサイズが気にならない方なら快適に使えると思います。
このモニターレポートの商品はこちら
ガラスザムライ(全150機種以上対応)
同じ商品のモニターレポート
高硬度9Hのスマホ用画面ガラスフィルム♡ガラスザムライ(全150機種以上対応)
硬度9Hのスマホ用画面ガラスフィルムで、傷付けようとしても傷がつきません。 ガラスザムライは、製造...
スマホの液晶保護シート、いつもはドキドキしながら自分で貼ったりショップの方にお願いして貼ったりな...