シークワーサージュース|モニター おこのみやきさん
シークワーサージュース
おこのみやきさん (30代 / 女性)
やんばる産シークワーサーをお試ししました。
昔沖縄に住んでいたのでシークワーサー大好きな私。
子供の頃はよく飲んでいました。
今でも沖縄物産展で見かけると購入するものの一つです。
シークワーサージュースだけでなくシークワーサーアイスも大好き。
このシークワーサーは沖縄やんばる産で100%沖縄県産になっています。
沖縄本島北部にあるやんばる(山原)地域の契約農家から仕入れているみたいです。
独自の搾汁技術で皮ごと搾り、健康効果が高く、香りよくマイルドな味に仕上がっているそうです。
サイトに載っている頂き方
《ジュース》
・お水で5~8倍に薄めてそのまま、もしくははちみつ等を加えてお召し上がりください。
《ビール》
・冷えたビールにシークワーサーを適量入れると風味豊かで後味スッキリお飲み頂けます。
《サラダ》
シークワーサー100%(本商品):オリーブオイルを大さじ4:1、塩、粗挽きこしょうで調えたドレッシングで召し上がると、さっぱりした風味を楽しめます。
《お料理のアクセントに》
焼き魚・から揚げにかけるだけで、さっぱりとした風味を味わえます。
シークワーサーに馴染みがない方は何に使えばいいの?って思うかも?
まずはおすすめのジュースです。
ハチミツや砂糖などの甘味をつけると柑橘系のさっぱりとした美味しいジュースになります。
酸っぱさはレモンに近いけど、レモンとはまた違った柑橘系のお味です。
とにかく美味しいので飲んだことない方は一度飲んでほしい!ぐらいおすすめです。
上記以外にはゼリーにしたり、シャーベットにしても美味しいです。
ポン酢にプラスしてしゃぶしゃぶでいただくのも美味しいです♪
ビールに入れるのは試したことがないので、今度試したいです。
このモニターレポートの商品はこちら
やんばる産シークワーサー
嫁にー! イイらしいですが、嫁が楽しんでおります。 え?なにがって? 美味しそうなシークワーサー! ...