【万能!】池田屋のだし|モニター ニーナさん
晩ごはんは、炊き込みご飯とヒラメの煮物でした😋
「池田屋のだし」を使ってきのこたっぷり炊き込みご飯を作ったんだよ🍚
エノキダケ・ひらだけ・しいたけ・エリンギ・舞茸たっぷりきのことにんじんごぼう、こんにゃくも入れてみた。
引くぐらい具が山盛りですねー🙃🙃🙃💦
ご飯2合にお醤油みりん、酒を入れて、だしパックの中身を丸ごと入れちゃうよ。天然物の旨味とコク丸ごといただきます。
中身はこんな感じ↓↓↓↓
(食塩、砂糖、さば削りぶし、うるめ削りぶし、かつおぶし、
乾しいたけ、粉末しょうゆ、乾燥こんぶ、かつお・まぐろエキス、
オニオン粉末、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、
(原材料の一部に大豆・小麦を含む))
痛めたきのこ達をお鍋にザブザブ入れたら、全然ご飯が見えないよ。
不安な気持ちを抑えつつ、ストウブ炊飯レッツゴー🎶
10分たいて20分蒸らしたら、はい出来上がり。
きのこたっぷりお出汁の効いた炊き込みご飯ができたー。
うまいっ😋❗️簡単❗️感激‼️
今回わかったのは、具材入れすぎても問題ないということと、
だしのおかげで料理上手になった気分も味わえるということです
家庭でも出来る プロの味池田漁協協同組合さんのだしパック「池田屋のだし」はまさに万能選手だね🏆
おうどん、おそば、お味噌汁、お吸い物のだしはもちろん、
おでんに寄せ鍋、炊き込みご飯、天つゆに茶碗蒸し、チャーハンに野菜炒にも使えるよ。下味を調えていルカら、お料理が簡単に美味しく仕上がっちゃう。
幅広く使えて大活躍です♪
#晩ごはん#炊き込みご飯 #きのこの炊き込みご飯 #池田屋のだし #だしパック #ヒラメの煮付け #煮魚 ストウブ炊飯 #お家ごはん #小豆島オリーブオリーブ #コエタス #PR
@meshima_official
このモニターレポートの商品はこちら
池田屋のだし
\カンタン!家庭でプロの味/ -------------------------------------------------- 池田屋のだし ...