【ごちそうとうがらしリゾット&ごちそう白湯リゾット】|モニター ゆずさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
オハラさんのリゾットを食べてみました🤤
2つの味どちらも食べてみました。
とうがらしと白湯仕立てです。
国産押し麦が100%使用されています。
押し麦ってなんだろうと思い調べてみたら、大麦からとれたものを薄くしたもので、お米とは違うけど昔ながらのお米と書いてありました。ちょっと違ったらすいません😂
500Wのレンジで1分で出来るそうですが、自宅のレンジだと1分半から2分くらいでしっかり温まりました。
手軽に美味しく食べられるカップタイプのリゾットです。
糖質を1食あたり17.7gに抑えていてロカボ生活やダイエットにも良さそうです。
時間のない朝食や仕事でお弁当代わりにもなります。
遅い時間の食事やちょっと小腹が空いた時にもぴったりです。
とうがらしは、唐辛子の辛みがじわじわ来る、韓国風押し麦リゾットです。
コチュジャンとラー油でコクのある味わいに仕上がっています。
113カロリーです。
少し辛みはありますが、全然辛くないのでぺろっと食べられます。
押し麦を初めて食べましたが、大粒のリゾットでお米とは少し違いますが気にならないです。
もう一つは白湯(パイタン)仕立ての中華風押し麦リゾットです。
ごま油の風味が食欲をそそります。
121カロリーです。
優しい味わいで、胃の負担にならなそうです。白湯の味が好きなのでこちらも美味しく食べれました。
どちらの味も美味しかったですが、個人的にはとうがらしのほうが辛みがいいアクセントになって美味しいです。
このモニターレポートの商品はこちら
ごちそうとうがらしリゾット&ごちそう白湯リゾット
同じ商品のモニターレポート
国産押し麦使用!低糖質!オハラ ごちそうとうがらしリゾット&ごちそう白湯リゾット
2022/02/21
\ オハラ ごちそうとうがらしリゾット&ごちそう白湯リゾット / https://oharashop.jp/shopdetail/0000...
国産押し麦100%使用 ごちそうとうがらしリゾット&ごちそう白湯リゾット♡ 忙しい朝や仕事などのお...