NUSEP セーフTボタンの保育エプロン|モニター バンビたんさん

 

モニターレポート

NUSEP セーフTボタンの保育エプロン

バンビたんさん (40代 / 女性)

 2025/04/17

「セーフTボタンの特徴」
1. ボタンホールに引っかかる部分と生地固定部分を分離した為、簡単には取れて落とさない設計。
2. 布製素材の採用により、ボタンの劣化で割れて落とす心配なし。また、布製なのでフラットで柔らかな安全と優しさを備えました。

保育現場は常に目まぐるしく、状況に合わせて所持するものも変化していきます。
そんな保育現場を経験しているからこそ、保育者さんたちがいざという時に、使い心地のいい収納性や機能性を考慮した実用性の高いエプロンを作りました。

もちろん、小さいお子様がいらっしゃるご家庭にもおすすめです!

【こんな不満やお悩みありませんか?】
☑動きやすさや実用性を重視したエプロンが欲しい
☑キャラ物が多かったり色の選択肢が少なくシンプルなデザインのものが欲しい
☑ポケットが浅かったり、数が少なく使い勝手が悪い
☑ポケットから物が落ちたり、リボンなどが危険に繋がる可能性がある
☑丈が長く、立ったり座ったりする際に足に引っかかる


【NUSEPはここが違う!】
●着心地ラクラク!保育のための機能が各所に 「機能性抜群!」
仕分けができるほど良い大きさのポケット、名札用のタグ、タオルなどを掛けることができるループなど、働きやすさを重視した便利な機能が盛りだくさん!
ピンを使わない安全な名札をつけられるタグや、ちょっとしたものを掛けられる便利なループ。

●シンプルで飽きが来ない 「スタイリッシュなデザイン・カラー」
スタイリッシュな形状は、シンプルで飽きがこないデザインを目指しました。
色味も今までの保育エプロンにはない優しいニュアンスカラーで豊富なバリエーションをご用意。
先生の個性と笑顔を引き立てるシンプルデザイン。
機能的なだけじゃないおしゃれなエプロン。

●衛生面、安全面に優れた目的別の仕分け収納 「大容量の収納性」
用途に合わせて仕分けできる充実したポケットは、大きめのハンドタオルやA6サイズのメモ帳もすっぽり。
ゴミと小物を分別することができ、衛生面も心配不要です。
IT化が進み、持ち歩くようになった携帯電話も落ちにくい三角ポケットで安心。
胸元の内ポケットにはペンなど子どもたちが触れると危険なものを安全に収納できます。

●大切な子どもたちのために保育現場に安心を 「安全面もしっかり」
一番子どもたちに触れることが多いエプロンだからこそ、子どもたちの予測できない行動でも安心して受け止められるよう、保育に集中できる安全設計。
静電気が起きにくく、肌に優しいコットン100%。
耐久性も高く通気性もいいので使い心地も抜群。
使うほどに柔らかく肌に馴染みます。


【NUSEP機能紹介】
着替えのタイムロスを減らすアイディアやちょっとした気遣いを盛り込んだ保育士さんのための特別設計です。

➀前ポケット
大容量のポケットは仕分け可能。
たっぷり入る3つのポケット。
程よい深さで使い勝手が良く、中身が落ちる心配なし。

➁後ろポケット
三角形状のポケットは使いやすさはもちろん、走ったりジャンプをしても中身が飛び出しにくい設計。

③胸ポケット
ペンやメガネ、体温計など落とすと危険な物は、子どもの目にふれない安全な内ポケットに収納。
ポケットの底からペンの先が飛び出てしまい、穴が開くことはありません。

④タグ
タグ部分は筒状になっており、紐の名札もつけられる。

⑤背中
ボタンや紐がないから安心。
子どもをおんぶした時に、子どもの顔の位置に障害物がないように配慮。




実際に介護施設で働いている母に
NUSEP 保育エプロンお試しさせていただいた感想です。

Lサイズですが、結構大きめに作られているので
ゆったりと着れる感じです。
Mサイズでもよかったかなと思いました。

生地が厚めなのでしっかりしてて、ちょっとの事ではやぶれないと思います。とても好印象です。
ポッケが前後にたくさんついてるから物をたくさん入れる事ができます。

ポケットの形がこだわってて物が落ちにくい作りになってる
印象を受けました。とても深いポケットで、スマホもすっぽり入るサイズでありがたいです。

とても考えられているエプロンだと思いました。
さすが現役保育士が発案されたエプロンですね!
現場でとても役に立ち、デザインもいいので気に入っているとのことです。
見ていて私も欲しくなったのでぜひ子育てにも活用したいです。
素敵なエプロンに出会えてとても良かったです。

このモニターレポートの商品はこちら

NUSEP セーフTボタンの保育エプロン

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

コエタス様のキャンペーンに当選して NUSEP様の セーフTボタンの保育エプロン を体験させていただ...

りーたさん

実際の商品を見るまで「セーフティボタンって何だろう?」と思っていたのですが、実物を見て感動!!平紐で...

今回ご縁をいただき "NUSEP セーフTボタンの保育エプロン" をモニターさせていただきました🌷 保育...

このとっても可愛いエプロン、ただのエプロンではなく現役保育士さんが設計した保育現場の方のための多...