保育者の声を感じるエプロン!|モニター あいさん

 

モニターレポート

保育者の声を感じるエプロン!

あいさん (30代 / 女性)

 2024/08/08

* Thank you *

コエタスのモニターキャンペーンで
NUSEP 保育エプロンをいただきました。

こちらは保育士さんが考えた
多機能エプロンです。

子どもたちを守りながら
たくさん働いてくださる保育者さんが
使いやすく動きやすいエプロンを考えました。

〈NUSEPのポイント〉
・実用性のある機能デザイン
・スタイリッシュなデザインとカラー展開
・収納性が充実
・安全設計

形は
・スタンダードエプロン(5色)
・ワークエプロン(6色)
の展開なので、
自分な好きな色はもちろん
クラスカラー等で選ぶこともできますね。

今回はスタンダードエプロンの
チノベーシュをいただきました!

私も子ども関係の仕事で
エプロンを使用することがあるんですが
使う人に寄り添った工夫が盛りだくさんで感動しました。

まず機能性が抜群!
・仕分けできる大きめポケットが沢山
・名札用のタグ(左肩)
・タオルなどを掛けられるループ(右側)
ポケットも動いても中身が出ないくらいの大きさで
使い勝手がいいです。
A6サイズのものまで入って大容量!
数も多いので仕分けもできます。

また胸の裏側にペン専用のポケットがあり、
子どもに刺さらないようになっています。
ちょうど抱っこした目線にペンがあるととても危険です。
背中にも紐がないのでおんぶしたときに子どもの顔の位置で
障害物がなく安心です。
実際に現場で聞いた声が感じられます。

デザインも保育者が嬉しいスタイリッシュさだけではありません。
・キャラなどがない無地でUD(ユニバーサルデザイン)への配慮
・子どもが親しみやすい明るく優しいカラー
子どもと活動する中で
想像力や集中力を邪魔しない優しいデザインです。

さらに国産素材で製造縫製も国内製造のメイドインジャパン!
静電気が起きにくく、肌に優しいコットン100%です。
耐久性、通気性もよく、肌触りもいいので
小さな子を抱っこして触れ合うときにも安心ですね。

実際にしてみると着やすさ、
動きやすい腕周り、丈の長さなど
保育者が動きやすくて
着心地が良かったです。

保育施設や学校等でまとめて購入すると
ディスカウントもあるそうなのでぜひご利用ください。

#コエタス #PR #エプロン #保育士エプロン #多機能エプロン 

このモニターレポートの商品はこちら

NUSEP 保育エプロン

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

NUSEP 保育エプロン お試しさせて頂きました٩( 'ω' )و 実際に保育関係で働く従姉妹に 着てもらい使...

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた NUSEP 保育エプロン についてのレビューを書かせていた...

ナスエプ

 2024/07/30

コエタス様を通してNUSEP保育エプロンをお試しさせて頂きました♡ こちらは現役保育士が保育士のため...

私は、普段からエプロンをしています 特に夏休みの今 小さな姪っ子や甥っ子、 わが子たち・・・ ...