青汁と抹茶の違いがわからない(めっちゃ褒めてる)|モニター 「み」さん
最近家で食事することが多いけど、だからといって健康的な食事をしているとはかぎらないんですよー。
仕事で疲れて帰ってくると、もう食事を用意する気力がなくて、インスタントとかレトルトとかに手を出してしまう。
そう、野菜たっぷりとか栄養満点とかヘルシーとかいう料理を用意するには手間と時間が必要なのよ…わたしが思いつく限りでは…
そんなわけで、親に青汁飲めーってめっちゃ言われるんだけど、青汁ってめっちゃ種類が多くて何を基準に選べばいいかわからないし、そもそも野菜を普段から摂る習慣のない自分としては、青臭いというイメージが払拭できないんですよね…
ということで、
①飲みやすい味
②他の青汁と差別化がはかられている青汁
ということを念頭に、からだの青汁+酵素を選んでみました!
なんとこれ、4つの特記事項があります。
①消化をサポートしてくれる活きた酵素が入っている。
②トクホ素材である難消化性デキストリンが入っているから、整腸作用や糖質の吸収を抑えて血糖値の上昇をゆるやかにしてくれる。
③明日葉と大豆イソフラボンのおかげで、内臓脂肪の燃焼をサポート。
④抗酸化作用のあるフィトケミカルが入っているので、若々しさの維持や代謝の促進、免疫力の向上といた効果が見込める。
大豆イソフラボンや難消化性デキストリン、フィトケミカルなど注目すべき成分が豊富ですわ。
しかも明日葉をはじめ、30品目の国産素材が使われているので、安心して飲めるというのも嬉しいところ。
ということで飲んでみましょう。
1袋につき、100ccの水を入れます。
最近は寒いので、水ではなくお湯にしました。
味は…全然青臭くない…!
むしろ抹茶!
これ、「わたくしがお茶を立てましたわ」って言って出しても、わたしレベルの茶道やっていない素人は全然信じ込んじゃうよ!
というのも、京都産石臼挽き高級宇治抹茶が配合されているから。
もう…昔の青汁=青臭い=美味しくないというイメージが払拭されますわ…
お茶味なわけなので、食事のお供としてもすごくいいと思う。
職場でお昼にお弁当食べる時に飲むのもよさそうだな~
このモニターレポートの商品はこちら

からだの青汁+酵素
同じ商品のモニターレポート
飲みやすいから続けやすい!
おいしいから続けやすい🥺💕 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ からだの美容室オンラインショップ さま \ からだ...
血糖値が気になる私に嬉しい青汁♡からだの美容室オンラインショップ からだの青汁+酵素
出来る限りサラダや野菜の常備菜を 食べるようにしていますが、 1日に推奨されている量の野菜は ...
毎日毎日寒い日が続いております。 冬だから仕方ないのですが、寒さに加え乾燥で、お肌も体もあまり...