美味しい、しかもなんだか体の調子がいい!|モニター yukiさん
Naturaleさんの「養老天然鹿ボーンブロス」3種類をお試しさせていただきました。
鹿のボーンブロスって体にとてもいいらしくて、年々貧血や体の不調も感じやすくなっているなぁと感じていたので前からとても気になっていました。
鹿ボーンブロスは、「プレーン」「海津トマト&ジンジャー」「ココナッツ&大垣レモングラス」の3フレーバーです。
まずはプレーンをそのままひと口。正直はじめてだったのでもっとクセがあるのかな?と思っていたら全然!でした。すっきりで飲みやすい◎
というか、そのままでじんわり美味しい。体に染み渡る感じです。
せっかくなのでちょっとアレンジもしてみました。
トマト&ジンジャーは公式レシピを参考にカッペリーニに。塩やオリーブオイルをプラスするだけでとっても美味しいし、爽やかで夏にぴったりだと思います。
ココナッツ&大垣レモングラスはフォーに。
ナンプラー、ターメリック、塩、オリーブオイルでエスニックな感じに仕上げたらかなり好みでした。
鹿ボーンブロスは「古代から伝わるスーパースープ」と言われているそうで、腸内環境を整える、皮膚の健康維持、関節の保護、体の毒素排出など体にいいことがたくさん。
しかも鉄分が豊富で本当にスーパーフードだなぁと思いました。
びっくりしたのが、翌朝なんだか体が軽いなと感じたこと。血が巡っている気がしました。腸内環境も整うと、体全体の調子がいいですね!ちょっと感動。
毎日続けたいなぁ。
Naturaleさんは鹿肉のソーセージなども、ジビエ肉を余すことなく使われていたりのコンセプトがすごく好きなのですが(しかも美味しい!)今回は肉だけじゃなく骨まで有効活用って素敵すぎる!と思ってしまいました。
これぞサスティナブルな食ですね。
またまたファンになってしまいました。
このモニターレポートの商品はこちら
鹿ボーンブロス 3Flavor お試し
Naturaleの鹿ボーンブロスのレビューをします。 私がこの商品を知りいいなと思ったのは製造元であるNat...