大切な命を美味しく、大切に。|モニター ちゃぼけんさん
私がまず魅力に感じたのは、、
『大切な命を無駄なくいただく』というのをコンセプトに製造していることです。
私は、家でも外食でも残り物を見ると心が締め付けられます。この料理ができるまでにたくさんの命が関わってくれているのに、それを無駄にしてしまうなんて…と悲しくなります。
普段は、自分の食べられる量を食べる。他の人が残してしまったものがあればできる限り食べる。ということを努めています。
今回お試しさせていただいた『鹿ボーンブロス』は、生き物のありがたみを大切にし最後まで美味しく食べられるという、素晴らしい商品です。
優しい手書きメッセージからも製造者様の優しい気持ちが伝わり、いただく前からほっこりしました☻
味は3つ。
鹿ボーンブロス(プレーン)
鹿ボーンブロス+海津トマト&ジンジャー
鹿ボーンブロス+ココナッツ&大垣レモングラス
冷やしても温めても、そのまま飲んでも料理に使ってもOK!ということで、楽しみの幅が広がりワクワクしました✨
まずは、ココナッツ&大垣レモングラスをチョイス!
カップに注ぐと、ふんわりとレモンの香りが?
今回はオートミールとチーズ、にんにく塩と合わせて朝食でいただきました。
そのまま飲むだけでもさっぱりとして美味しかったですが、オートミールを入れてスープとして飲むと…いつもよりもすごく上品なオートミール朝食に✨
正直言うとココナッツはあまり好きではないのですが、そのココナッツがいい風味を作ってくれていました✨
にんにく塩とチーズの塩気ともピッタリで、レモンのツンとした酸味がアクセントで、豪華なモーニングタイムでした?
続いて、海津トマト&ジンジャー!
実はジンジャーも苦手なので、鹿の独特な香りを消すためにジンジャーも強めなんだろうな…と少し心配していました。。
ですが、、、美味しい!!
トマトの酸味と甘みがジンジャーとマッチ!!
冷たい状態でも美味しくいただけました?
今回は牛乳、オートミール、チーズ、にんにく塩で!
そのまま飲んだ時とは違って、チーズや牛乳のコクとスープがマッチ✨
こちらも贅沢な味のオートミールスープになりました✨
冬に飲んだらきっとポカポカで温まるんだろうな…?
最後はプレーン!
味付けがされていないのでクセがあるのかなと、と思いましたが、あっさりしたコンソメスープのような、とても飲みやすい味でした✨
今回はオートミールではなく、お野菜をたっぷり入れて塩コショウで味付けをし、コンソメ風スープでいただきました!
これは自宅では作れない!!時間をかけた鹿さんのエキスと試行錯誤された味付けのバランス✨
家族からも高評価でした✨
どのフレーバーもクセの強そうなイメージとは全く違う贅沢で洗練された味でした。
こんなに美味しいスープに生まれ変わってくれてありがとう、と鹿さんに改めて感謝です。
スープだけでももちろん美味しかったですが、色々なアレンジができるのもこの商品の楽しみですね✨
腸内改善や免疫力アップ、アンチエイジングなどなど、飲み続けることで様々な健康・美容効果も期待できる✨
健康や美容意識の高い友達のプレゼントにもできそうです✨
大切な命を美味しく、大切にいただけました。
この素晴らしいコンセプトがもっともっと世界に広がりますように…。
このモニターレポートの商品はこちら
鹿ボーンブロス 3Flavor お試し
・鹿ボーンブロス(プレーン) ・鹿ボーンブロス+海津トマト&ジンジャー ・鹿ボーンフ...