屋内のカビ汚れに効果バッチリでした|モニター eccoroco5さん
なぜだか今年、カビ率が高いのは我が家だけ?!
めっちゃイヤなので、カビを見つけたら即除去!
自分でスプレーをセットしますが、簡単なので迷いません。
どっしり500mlもの大容量!
スプレータイプなのでお手軽。
キッチンのパッキンに以前に発生したカビ。
従来品で何度か試してもうまく取れなかったので期待して使用しました。
薄くはなっているけれど、肉眼で気になるレベル。
スプレー後にキッチンペーパーとラップでパック。
液剤と同量の片栗粉を容器に入れてよく混ぜ、直接塗布しても良いそうです。
気になっていたシミが消えた!!
毎日目にする部分だったので、めちゃくちゃ嬉しい!!!
泡タイプのものを使っていたので、シュッとお水のようなモールドゼロは新鮮。
これまでよりも広範囲に1度でスプレーできています。
ニオイもかなり薄く感じますし、放置時間を何十分を置かずとも汚れが落ちます!
お風呂場に発生したカビちゃん。
こちらも消えた!
お風呂場の鏡の下についている棚にも。
ここ、水分が貯まるからよくカビちゃう。
ここも消えたー!!
木材やコンクリートなどにも使えるということだったので、一番試してみたったベランダのコンクリートについてしまった苔。
ブラシで一生懸命こすってもなかなか取れなくて。
スプレーして、乾くまで待ちました。
20分ほど放置し、完全に乾いたので水で洗い流す!
期待したけれど、うちの場合はちと相性良くなかったみたい。
変化なし。これはちょっと残念。
でもきっと素材や汚れ具合によっては、綺麗になるんだろうなぁ
あと、スプレーではなく刷毛などで塗布してもいいみたいなので、そっちで試してみるとまた違う結果が出るのかな?
でも屋内のカビ汚れに関しては従来使っていたものと変わらぬ効果を発揮してくれました。
カビや汚れを落とすだけでなく、次に発生するのがいつもより遅いような。
お掃除の手間が減ってありがたい!
木材を傷めないということなので、ウッドデッキの苔やカビに悩んでいる方に使ってみてもらいたいですね。
残念ながら我が家はそんな素敵ハウスではないので、デッキはなく・・
モノクロがベースでシンプルなボトルは、夫が「これ何のボトル?」と興味を示したほど。
派手派手しいデザインのボトルを置きたくない家庭にもオススメ!
このモニターレポートの商品はこちら
Mold ZERO
97.3%の人が実感できたカビ取り剤?✨ あっという間にカビが消えてしまうそう!! ボトルもモノトーンだし...