それぞれ味の違いがわかる素敵な珈琲5種類|モニター cocobereeyさん
Morrow さんの
プレミアムドリップバッグ
を5種類頂きそれぞれ飲んでみました。
Morrowさんは福岡県小郡の自家焙煎コーヒーの店です。
元珈琲嫌いのオーナーが厳選した珈琲豆達です。
【モカ ブク サンドライ エチオピア】
袋を開けた瞬間、香り高く華やかな香りに満たされました?
コーヒーの苦味の香りはなく、甘くフルーティーな香り。
口に含んだ瞬間、お口の中がフルーティーな香りでいっぱい。フレーバーコーヒー!?と思うくらいです。
爽やかな程よい酸味の後は、甘味とコクが強くて、苦味は感じず、後味は甘味が残ります。
こちらは、甘いお菓子と合わせて飲みたいというよりも、コーヒーのみで味わいたい時に飲みたい珈琲。
お菓子なしでこのモカだけで満足するかも☺️
【スウィートレモン ニカラグア】
香りはカカオチョコレートのようなコクのある香り。カカオの香ばしさとスッキリした香り。
スウィートレモン?というようにレモンのような柑橘系の爽やかでスッキリした珈琲。
酸味が強くない爽やかな味です。
朝にクリームチーズを乗せたトーストと共に頂くとかなり合いました♡
苦味がなく、くどくない味でスッキリしているので、どんなシーンにも合う珈琲です。
スッキリしているので、すぐに一杯飲み終わってしまいます?
【クリスティーナハニー コスタリカ】
ほんのり甘く柑橘系の香り?
上品な酸味がある珈琲。スッキリした味わいにほんの少し苦味を感じました。
重たくガツンとした味ではなく、軽くて少し薄めに感じる味。
珈琲は薄めで飲むのが好きな方はハマりそう。
お昼のティータイムより朝頂く方が合う珈琲☺️
【樹上完熟 晩秋手摘み ブラジル】
袋を開けた瞬間にバァッとコク高い香りがした後、サァーと香りが引いて主張しすぎないスッキリした香り。
お味はまろやかなコクを感じる珈琲。
酸味とコクがあり、優しい甘味を感じます。親しみやすい珈琲。
後味に香ばしいナッツやアーモンドのよう香りが残ります。
飲む時を選ばない飲みやすい珈琲?
【ブラジル キャラメラード ブラジル】
香ばしいキャラメルのようなコクがあり、まろやかで甘い香り☺️
第一印象の味はまろやかな甘味を強く感じたこと。甘すぎず、でもしっかり甘さを感じるまったりする珈琲☕️
コクも強く、甘味の中に香ばしいキャラメルのようなコクを感じます。
舌を刺すような苦味や酸味は感じません。
ライオンコーヒーのキャラメルフレーバーが好きでよく飲んでいましたが、その時のキャラメルを思い出すような味です✨
こちらはフレーバーコーヒーのように香りが強すぎず、親しみやすい味なので、フレーバーコーヒーの人工的な香りが苦手な人とか、キャラメルのような甘くまったりするコーヒーを飲みたいけど、香りや甘さが強すぎるのは苦手って人も飲める珈琲。
酸味をほぼ感じず、甘味とコクのバランスが良いので、飲みやすく、誰でも美味しいと感じる味?
後味はスッキリとした甘さでくとぐないので、本当に飲みやすい。
寒い冬にぴったりな味です。
まったりしたい時、甘くて柔らかい珈琲が飲みたい時、ブレイクタイムにぴったり☺️♡♡
どれも苦味が強くなく飲みやすい美味しい珈琲でした。
個人的に1番好きな味は、ブラジルキャラメラードと、スウィートレモン ニカラグア。
ブラジルキャラメラードは毎日飲みたいデイリー用に。
スウィートレモン ニカラグアはちょっと気分を変えたい時に飲みたいですね☺️
【個人的なまとめ】
◎酸味が苦手な方で飲みやすさ重視ならブラジルキャラメラード。
◎酸味が少し欲しい方は、樹上完熟晩秋手摘みかクリスティーナハニー 。
◎スッキリ爽やかが好きな方はスウィートレモン。
◎フレーバーコーヒーが好きでスペシャルな気分になりたい人はモカ ブク サンドライ 。
5種類しっかり味の違いがわかる珈琲でした。
面白いですね☺️
ふるさと納税の返礼品にもなっているみたいなので、気になる方はチェックして下さいね!
このモニターレポートの商品はこちら
プレミアムドリップバッグ
Morrow珈琲 プレミアムドリップバッグ ワンランク上の珈琲豆を使用したドリップバッグセット✨ 5種...