Morrow珈琲のドリップバッグ!|モニター chocominchocomiさん
私の日常にコーヒーブレイクやお茶タイムは欠かせないのですが、もはやキットカットまで自作し出したので手軽に美味しいコーヒーを合わせたくなります。
今回チョイスしたのは、福岡県小郡市にある自家焙煎の珈琲豆専門店 Morrow珈琲さんの「アソートドリップバッグ」(5種類×2包 税込2160円)です!
Morrow珈琲さんで人気の5種類のアソートセット、内容はというと…
・Morrowブレンド
・アロマショコラ(ブラジル)
・イルガチェフェ(エチオピア)
・エクセルマウンテン(グァテマラ)
・キリマンジャロ(タンザニア)
となっています。豆で買うとこんなにいっぺんに違いを楽しむことができないので、すごくお得なセットだと感じました。
まぁ私が違いのわかる女なのかというとそこは微妙なところですが…!?
(BGMはアノ曲でお願いします。タララ〜ラ〜ラ〜タララ〜ラララ〜♪)
使い方も普通のドリップバッグコーヒーと同じような造りになっているのでとっても簡単!
チョコレートに合わせるのでまずは「アロマショコラ」を淹れてみました。
開けた瞬間に香りがパーッと広がります!この瞬間大好きです!
お店で焙煎したての豆をガスが抜ける前に個包装作業をするため、鮮度が長持ちするんだそうです。
いつも使っているちょっとトリッキーな形をしたビションフリーゼのマグカップ「ビション君」でもドリップバッグを問題なくセットできました。
ゆっくりお湯を注ぐときの香りもすごく香ばしくて大好きです。
ビション君が心なしか「プハー」と毎度言っているような気がします。
この画を見たくてドリップコーヒー飲む説もある…!
「アロマショコラ」というだけあって、確かに鼻に抜ける香りが甘くて香ばしいと感じました。まろやかな味わいといった感じです。
今テレワークをお家でされている方も、お仕事のお供にサッと手軽に淹れて本格的な味わいを楽しめる、量産ではないこだわりのコーヒーがあればきっとはかどると思います!
私のパソコン作業のお供に選んだのはエチオピアの「イルガチェフェ」。
こちらは私が大好きなモカのコーヒーです。ほどよい酸味があり華やかな香りがしました。
おうちでカフェ行った気分になれるドリップコーヒー、とってもおすすめです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07291705_5f212dba23b67.jpg)
アソートドリップバッグ
同じ商品のモニターレポート
Morrow珈琲 アソートドリップバッグレビュー!
挽きたての風味を自宅で手軽に楽しめる♪ Morrow珈琲 アソートドリップバッグレビューです(*'ω'*) ま...
自家焙煎珈琲専門店『Morrow珈琲』アソートドリップパック
私が1番気になっていた 『Morrowブレンド』マイルドブレンド を最初に飲んでみましたよ☕️ こちらは...
Morrow珈琲さんで人気の高い5つのアソートドリップがセットになった商品です。 ■Morrowブレンド ...