職人さんのために開発されたハンドクリーム「匠乃手心」|モニター miori.aさん
「匠乃手心」は、土木建築や屋外作業などの職人さんのために開発されたハンドクリーム。
乾燥から手を守る高保湿成分を配合しているのに、速乾性で手に馴染みやすく、べたつきがない。
しかも汚れや摩擦などといった手への刺激から保護する成分も配合しているので、皮膚の保湿と保護の両面にアプローチすることができます。
ちなみにーーー商品名の「匠乃手心」は、「匠の手に心を配る」という意味があるそう。
仕事に心を込め、道具を大切にするのと同じように、手も大切にしてほしいという思いが込められているんですよ。
けれど本品は、そんな職人さんばかりではなく、屋外での仕事が多い方、手作業が多く手荒れしやすい方、 ハンドクリーム特有のべたつきが苦手な方などにもおすすめなんですよ。
本品は、油分が多いハンドクリームに比べてしまうと、そこまで伸びが良い感じはしません。
荒れ具合にもよりますが、気持ち多めくらいが良いかもしれません。
けれど塗り込んでいるそばから、サラサラ、すべすべに!
さっぱりした使用感なのですが、しっかりしたうるおいも感じましたよ。
職人ーーーというほどではないけれど、手作業が多い主人の手は、わたしの手よりもカサカサしていて、その上ささくれができているほど荒れています。
そんな主人の手に本品を実際に使ってもらうと、
「サラサラして、匂いもないから仕事に影響はなさそう」
「潤っているけど、油な感じがしないからいいんじゃない?」
と言っていましたよ。
主人の仕事は香りに影響してしまうものが使えないので、本品のような「無香料」ということも大切な要素。
ハンドクリームの中には「無香料」とあっても、特有の匂いがあるものもあるものが多く、仕事中には使えなかったんです。
「匠乃手心」は「匂いがない」ので、安心してケアしてもらえそうです。
このモニターレポートの商品はこちら
匠乃手心
匠乃手心は「作業中乾燥するけどハンドクリームで手がすべるのは困る」 「手に塗料がつくとなかなか取...