みつばちのーと 手作りハチミツ飴|モニター はるまきさん
☺︎みつばちのーと 手作りハチミツ飴
昔ながらの作り方で、宝石のような色艶と優しいハチミツの風味を生み出す、手作りハチミツ飴。
この手作りハチミツ飴は、一切機械を使用せず、全て手作業で飴を作っているんだそうです。
ハチミツだけでは、固めることができない。
なので、飴の大元となるグラニュー糖と水飴にハチミツを混ぜて製造しています。
言い換えると、ハチミツ以外の材料を混ぜていないので
余計な添加物は一切含まれていません。
手間暇がかかる手作り飴。
機械化しようとしたこともあったそうですがそれだとこの艶や甘みが出せないんだそう。
優しいハチミツを最大限に活かすために手作りし続けているハチミツ飴。
凄いですよね?
ハチミツ飴が届いて開封した時に
色が思っていたより濃くて綺麗だなぁと思いました。
つやつやで見ているだけで美味しそうなのが伝わってきます?✨✨
口に入れると…
フワッと優しいハチミツの風味が♡
濃厚なハチミツがジワジワ〜っと口に広がってハチミツ好きにはたまらないです。
私は秋の花粉症があります。
クシャミがメインですがクシャミが止まらないと喉にも負担になるのか?喉がイガイガする時があります。
クシャミでムズムズする時も気が紛れますし、
喉のイガイガにハチミツ飴がとっても良いんです。
ちょっと口寂しいな〜という時にも満足感があるので
ついつい手が伸びないようにするためにキッチンに置いてあります??
手元に置いておいたらすぐなくなっちゃう。
そんな美味しさです❤️
チャック付きなので開封後の保存も便利です。
まだまだ暑い日が続くのでハチミツパワーで乗り切りたいな✨✨
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05221812_5ec7976b49d84.jpg)
ハチミツ飴
同じ商品のモニターレポート
懐かしく優しい甘さのハチミツ飴
こちらは @mitsubachi.note 様の ハチミツ飴です??? ・ -----*-----*商品説明*-----*----- ・ 昔な...
季節ごとに蜂さんを引っ越しさせて蜜を採集するみつばちのーとさんなので、いろんな味のみつばちが楽し...