普段使う歯ブラシにキャップをするだけで簡単に除菌ができる♪|モニター 招き猫さん
【使用した感想】
大ヒット商品の「歯ブラシ除菌キャップ」にヒヨコタイプが登場しました。可愛いヒヨコの
お顔に、子供はもちろん大人まで思わず笑顔になってしまいます。
この小さなボディにバッテリー、紫外線発生LED、充電回路等のテクノロジーが凝縮されて
いるなんてビックリ!
通常、除菌キャップで使用する紫外線は人体に直ちに影響を与えるような紫外線量では
ありませんが、子供が使うにはちょっと心配という声がチラホラ上がっていたそうです。
ヒヨコタイプは、従来の紫外線の窓部分を成形品で仕上げているため、中の紫外線が見えません。
使い方も簡単なので、子供一人でも問題なく使用できると思います。
実は我が家ではすでに「歯ブラシ除菌キャップ」の壁掛け4本収納型を1年以上愛用していて、
「壁掛け充電式歯ブラシ除菌ホルダー」の素晴らしさはよく知っていたのですが、
持ち運びに便利な「歯ブラシ除菌キャップ」を使用するのは初めてで、届くのをとても楽しみに
していました。じっくり使用した感想を投稿します。
箱の中には、本体とUSB充電ケーブルと取扱説明書が入っています。
使用前に本体をUSB充電ケーブルでパソコンに接続し、充電しました。充電中は中央の
充電状態LEDが赤く点滅し、充電が完了すると中央の充電状態LEDが緑に点灯します。
充電完了まで30分ほどかかりました。1回の充電で約30日使用できるみたいですが、1日の使用回数が
多いともっと短い期間になりそうですね。
商品は防水ではないため、私は使用後の歯ブラシをよく洗い、水気をキッチンタオルで
しっかり拭き取ってからセットしています。
挿入の際はブラシ部をUV-C LEDの方向に向けて挿入します。
歯ブラシを挿入して蓋を閉めると自動的に除菌が始まり、3分で自動停止します。
7歳と10歳の子供に使わせてみました。歯ブラシにキャップを付けるだけなので、一人でも問題なく
使えています。何度か床に落とされているようですが、今のところ壊れていません。
夜、歯ブラシを熱湯で殺菌処理しても、翌朝には歯ブラシからイヤ~なニオイがするのに、
歯ブラシ除菌キャップで3分除菌するだけで、歯ブラシのニオイが気にならなくなるので、感動します。
私の歯ブラシはもちろん、家族の歯ブラシも長持ちするようになりました。
電気代もかからないし、経済的です。
【まとめ】
歯ブラシは想像以上に汚く、除菌が必要ということは最近ではもう常識になっています。
普段使う歯ブラシにキャップをするだけで簡単に除菌ができる「歯ブラシ除菌キャップ」は、
生活になくてはならない必需品になりつつあります。
歯ブラシ除菌キャップ ヒヨコタイプは、除菌キャップを子供に使わせたいけど、紫外線が
心配という意見を反映して作られた商品です。子供向けですが、紫外線の光が気になる
大人にも需要があると思います。ヒヨコのお顔が本当に可愛いので、商品を使う度に癒されます。
1年以上愛用している、壁掛け充電式歯ブラシ除菌ホルダーは自宅用なので、持ち運びに向いて
いませんが、今回使用した歯ブラシ除菌キャップはコンパクトで持ち運び楽々なので、ポーチに
入れて携帯しています。外出先でも歯ブラシをさっと除菌できて凄く便利です。
興味のある方は是非商品をチェックしてみてください(^^♪
このモニターレポートの商品はこちら
歯ブラシ除菌キャップヒヨコタイプ
息子が最近喜んで使ってくれているのがこちら♡ 歯ブラシを3分で99.9%除菌してくれるキャップです! 歯...