ちょっと苦いけど、ひと口で美容健康に安心です|モニター Rioさん
私はアロエヨーグルトが好きですが、アロエが主に食用と美容・医療系の2種類あるとは知りませんでした。
昔から火傷の時はアロエ…と聞いていましたが、そう言う時はキダチアロエが使われます。
このキダチアロエは「医者いらず」と言われるほど万能で、殺菌、整腸作用、鎮痛、過労、睡眠不足、便秘、メラニン抑制、解毒や抗炎症作用もあるので傷や火傷、虫刺されにも効くそうです。
ただ問題は、苦いこと!?
四万十アロエはこのキダチアロエのエキスで、しかも四万十産の有機栽培されたアロエなんです。
口に入る物ですから、保存料や添加物は一切使用していません!
だから開封したら冷蔵庫で保存して下さいね。
瓶の口にぴったりサイズの計量カップ付きで、これで30mlまではかれます。
1日15〜40mlまで飲めるそうです。
最初にお伝えしたいのは、
1 原液で飲むのは罰ゲームの時!
2 少しだけでもOK
ということです。
私は最初に原液を飲んだら苦くて、あんな一口サイズなのに飲み切れなかったです?
次にフルーツジュースに入れてみました。
大体10 mlくらい。
これは全然大丈夫でした!
次にお酢ドリンクを作り、そこに少し垂らしてみました。
これもまあまあ。
お味噌汁やスープにもちょっとだけ混ぜてみましたが、基本的に無味無臭なので、どんな料理や飲物にも合わせられます♬
多分、少量を何回かにわけて使った方が美味しく飲めるので、長く続けられると思います。
ちなみに私の1番のおすすめは、コーヒーに混ぜることです(10 ml以下)。
これはほとんど違和感ありませんでした。
あと、今足の小指を怪我しているので、そこにも塗ってみました。
アトピー性皮膚炎ですが、もう既に炎症が起きてるので、コットンにアロエエキスをつけて患部にポンポンと塗布しています。
また、化粧水に少しアロエエキスを足してみましたが、肌がしっとりしてきたように思います。
これは苦味関係ないのでオススメです!
飲むだけではなく、美容にもお肌にも良い万能アロエエキス♬
お家に一つあるととっても安心です!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03131417_5e6b1771149bf.jpg)
四万十アロエナチュラルエキス100%
同じ商品のモニターレポート
便秘対策やダイエットにオススメ!マイセリーナ『四万十アロエナチュラルエキス100%』
日本で「キダチアロエ」は「医者いらず」と言われ、古くから民間薬として利用されています。 アロエ...
「良薬口に苦し」とはこのこと! すご〜く苦いけど、腸活にピッタリな濃厚アロエエキス。 高知県四万...