顔や首の形にピッタリ合うかっさ型の電動美顔器!いつでも手軽に使えて便利です!|モニター Rioさん
私は美容が好きで特にアンチエイジングに興味を持っています。
日々のケアに美顔器は欠かせないのですが、最近はかっさ型の電動美顔器 DIACRYSTA(ダイアクリスタ)にハマっています。
かっさは2500年前から中国で行われてきた民間療法で、独特の形をしたプレートで肌を滑らすように刺激して毒素を出すという医療だったんですね。
日本でもかっさはなじみ深く、この形は顔や首、腕など人の身体に不思議となじむ形です。
DIACRYSTAは毎分12,000回のソニック振動とLEDの赤青紫の光、温冷効果、EMS機能を持った電動かっさです。
私が持っている美顔器はコットンを使用するので手間がかかるのですが、DIACRYSTAはコットン不使用なので、気が向いた時にすぐに使えます。
専用の保存ケースはまるでシンデレラのガラスの靴のような形で、これまた可愛い❣
USB充電できるのもイマドキで便利です。
早速使ってみました。
最初に綺麗に洗顔して化粧水や美容液を使って肌に水分を含ませました。
本体の丸い電源スイッチを長押しします。
すると青いLEDライトが付きます。
モード1の青いLEDの時はヒンヤリ冷たい冷感機能(12~15度)とソニック振動のケアです。
ウィーンという低音がして高速振動が始まります。
ヒンヤリと気持ちよく、顔の骨に沿って滑らせたりしてケアします。
夏場やお風呂上りに気持ちよさそう(^^♪
モード2は赤いLEDと温熱(42~45度)、振動です。
ビックリするくらい素早く暖かくなります!
同じ個所に当て続けていると熱く感じるので、こちらも顔や首などを滑らせます。
確かに化粧水や美容液が角質層まで浸透するというのもわかる気がします。
終わった後の肌を触るとスベスベとなめらかになっていてビックリ!
モード3は紫色のLEDライトとEMS機能です。
こんなコンパクトな美顔器にEMSが付いていること自体凄いと思いました。
強さの強弱は出来ませんが、肌に痛みを感じない程度の強さです。
最初はピリッとした刺激にビックリしてしまうかもしれませんが、こちらも顔全体を滑らすように使います。
表情筋に適度な刺激があり、顔が引き締まる感じがしました。
1日で全てのモードをやる必要はなく、どれか1つだけでもいいし、気が向いたときに好きなモードを10分くらいやればOKです。
終わったら私は再び美容液を塗布しています。
DIACRYSTAはパールホワイトでとても綺麗な形なので、私はオブジェのように机の上にいつも置いています。
いつでもすぐに手に取れる美顔器っていいですね♡(#^.^#)
凄いお気に入りです♬
このモニターレポートの商品はこちら
DIACRYSTA
お風呂上がりに使い始めたかっさ美顔器。片手で電源を入れることが出来るし、操作もポチポチと直感でOK!...