飲みやすい|モニター Lukia@専業ママさん
モニターレポート
あずきの栄養素・・・
知っていますか??
私は、知りませんでした
ただ、小豆が好きだから食べる
ただそれだけ
とは言っても、たっくさん小豆を食べるのはちょっと難しい・・・
お赤飯やどら焼きなどの和菓子
小豆の加工品は、食べたくなります
今回は、まさかのあずき茶
今まで、あずき茶というものがあるのも知りませんでした
初めて知った
&WELL あずき茶
小豆を丸ごと粉末にしているそうです
お湯で溶いて、約100杯分のあずき茶ができるんですって
1袋で100杯分
お湯や、水で手軽に溶いて飲めました
だまになりにくく、飲みやすい
THE小豆
飲む小豆って今まで私は考えたこともなくて、驚きを隠せなかったけれど
意外にイケる
もちろん、そのままお茶として飲んでもいいけれど、
ヨーグルトや牛乳に溶いて、
シェイク風に飲むのもいいかも
粉末だから、
お菓子作りやパン作りにもピッタリ
小麦粉にさらさらっと混ぜて、
こちらも手軽に&WELL あずき茶入りのものができました
お茶が飲みにくいかなって感じた人や、もっとアレンジを楽しみたい
そんな人におすすめです
私は、パウンドケーキを焼きました
市販のココアクッキーも入れて、
子供でも食べやすいように加工
朝ごはんにも、おやつにもよさそうです
&WELL あずき茶を楽しみ尽くしたいと思います
このモニターレポートの商品はこちら
&WELL あずき茶
&WELL あずき茶 厳選した北海道産の小豆を蒸し上げた後、じっくり焙煎し、素材を丸ごといただけるよ...