イカのひつまぶしを食べてみた!|モニター まるまるこさん

 

モニターレポート

イカのひつまぶしを食べてみた!

まるまるこさん (20代 / 女性)

 2024/06/17

コエタスのモニターキャンペーンでもらった
烏賊(いか)の旨辛ひつまぶし食べ比べセット
についてのレビューです!

イカのひつまぶしは初めて食べるので、
どのようなお味かとても気になります!

では早速レビューしていきましょう🦑


めちゃくちゃおしゃれな箱に入って届きました。




箱を開けると輪切りのイカと、刻みのイカが入った小瓶がそれぞれ一個ずつと、おだしと書かれた
パウチ状の袋が出てきました。




こちらの商品は、
大阪 心斎橋に構える創作和食料理店「神楽」の
職人が厳選して仕入れているとのこと。


どちらも味を染み込ませたご飯のおともや、日本酒にも合いますので、お酒のおつまみとしてそのままでも食べられるそうです。

また、厳選された天然のいかを使用し、保存料や人工添加物を極力使用していないので
安心して食べることができます。



今回は、ひつまぶしという商品名に従って
イカのひつまぶしとして頂きたいと思います!



輪切りの方は、かなり大ぶりのイカで
刻みの方はかなり細かめ。

そのまま食べる場合は、輪切りの方が
よさそうです。




出汁は顆粒状になっているので
お湯を注いで作っていきます。




ひつまぶし風に盛り付けて、、、
完成!!!!!





まずはそのままいただきます。


甘辛いお味で味つけられたイカとご飯がよく合い、箸が止まりません!




かなり濃い味なので、薬味を入れてマイルドにして食べるのもとても美味しい!

最後には出汁を入れて出汁茶漬け風に。
これまためちゃくちゃ美味しい!


さらさらっといただけるので、
暑い夏におすすめです!


気になった方は是非!

このモニターレポートの商品はこちら

烏賊(いか)の旨辛ひつまぶし食べ比べセット

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

こちらはコエタスのキャンペーンでいただいた 烏賊(いか)の旨辛ひつまぶし食べ比べセット...

コエタスさんを通して、「烏賊(いか)の旨辛ひつまぶし食べ比べセット」のモニターをさせていただきまし...