玄関において蚊対策|モニター sumikoさん
子供のころから蚊に刺されやすい私。
戸建てに引っ越して何が嫌かって・・・蚊がいること。
我が家の隣に高齢者が引っ越してきて雑木林状態なんです。
とにかく蚊がすごい!
4月から12月まで毎年蚊に悩んできました。
特に玄関が隣の雑木林に面しているため、私は外出するたびに蚊に刺されるんですね。
蚊が玄関から入ってくることもしばしば。
玄関ドアの外に虫よけグッズをかけています。
お庭に出る際には蚊取り線香使っています。
虫除けスプレーもレモングラスなどのアロマを使って作っています。
でも、蚊は一向に減りません。
今回は、室内に置いても安心安全な「ライオンケミカルの虫よけビーズ」を
お試しさせていただきました。
260日間使えるんですね。
これはかなりうれしい。
プラスで消臭効果も期待できます。
使い方は簡単。
ラベルの上半分をはがします。
キャップを本体からはずして、中のフィルムをはがす。
キャップを戻す。これだけ!
簡単ですね。
きれいなビーズの置き型タイプの虫よけ。
玄関に早速置いてみました。
夏の暑さに、ブルーのビーズが視覚で楽しませてくれますね。
これはうれしい。
ミントの香りがほのかにします。
基本的には玄関に置いて、蚊の進入を防いでいます。
でも、キッチンにコバエかな?小さな虫がいるときはキッチンに移動させます。
持ち運ぶ際は、容器の本体部分を持って移動させましょう。
殺虫剤不使用なのが何よりうれしいです。
安心安全です。
私、基本的に殺虫剤が大嫌いです。
そのうえ、消臭ビーズは、和歌山県内の工場で作っているので国産で安心安全なんです。
虫よけビーズは、ユスリカとチョウバエに効果的。
ちなみに私は玄関に置いていますが、以下の場所は控えた方がいいそうですよ。
・直射日光が当たる場所
・極端に寒くなる場所
・エアコンなどの風が直接当たる場所
より効果を実感するために、上記3点の場所以外に置きましょう。
ミントの香りは、近づくとする程度で控えめな香りです。
8月の今我が家は玄関に置き始めましたが、もっと早くこの商品を知っていれば・・・と
後悔しきりです。
来年は4月からライオンケミカルの虫よけビーズ+消臭 ミントの香り 260日間 室内用を
使いたいと思っています。
蚊やチョウバエに悩むお宅に是非おススメ!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07021311_5efd5e6c87439.jpg)
虫よけビーズ+消臭 ミントの香り 260日間 室内用
「虫よけビーズ+消臭 ミントの香り 260日間 室内用」を使用しています♪ ゴミ箱は蓋つき・生ごみはは...