屋内外これ1本でOK!「ワンプッシュ蚊取り空間ガード ヤブ蚊・蚊に効く」|モニター miori.aさん
「ワンプッシュ蚊取り空間ガード ヤブ蚊・蚊に効く」は、屋外・室内の両方で使える虫よけスプレーです。
シュッと噴射するだけで、周辺の蚊を遠ざけるバリア空間ができてしまう優れものなんですよ。
この「シュッと噴射するだけで、周辺の蚊を遠ざけるバリア空間ができてしまう」というのはーーー
蚊が血を吸うのは産卵前のメスだけ。
しかも実際の蚊は、飛ぶよりも、壁などにとどまっている時間の方が長いそうなんです。
なのでスプレー噴射することで、殺虫効果のある薬剤が壁や天井に付着。
それに触れた蚊を駆除することもできる空間ができあがるーーーということなんだそうです。
室内はイメージしやすいかと思うのですが、本品は屋外でも使用できるんです。
蚊が潜んでいそうな草むら・庭木周り・土壌に噴射することで、効果を発揮してくれるそう。
実は、屋外・室内両方使えるのは、本品が「業界初」なんだそうですよ!!
本品の室内利用では、(4.5畳~8畳あたり)1回の噴射で約12時間効果が持続するそうです。
この使い方だけなら、1本で240回(1日1回プッシュ)使えるそう。
スプレーは無香料なので、虫よけ特有の香りがありません。
そういった匂いに敏感な人でも安心して使えそうですよ。
しかも1プッシュで必要量が噴射され、使い過ぎを防止する機能(?)があるので、好奇心旺盛な愛娘たちに「長く押しすぎないでー!!」なんて注意しなくてすみそうです。
噴射されたスプレーはとーっても細かくて、しばらくするとふわふわ空間を浮いて霧散していきます。
その様子も眺められるので、「なくなっちゃったねー」なんて2歳次女は楽しそうに観察していましたよ。
そして屋外では、10~20cmくらいの距離から約5㎡あたり 均等に10回噴射するそうです。
やはり室内より密閉されていない屋外では使用量が多いですが、主人が家庭菜園をしたり、今より暑くなると次女は庭でプールをするので、その際の虫よけ対策にはバッチリな気がします。
昨年は室内の虫除け、屋外の虫除け、それぞれ用意してあるのに、使い忘れることがしばしばでーーー1本だけなら、習慣になりやすい気がするんです。
本品は1プッシュ12時間という効果の長さもあるので、わたしが家族みんなを起こす際に各1プッシュ。
中3長女が学校から帰ってきて各1プッシュ(今は休校中ですが、例年部活で汗をかいて帰ってくる長女が一番刺されやすいもので)。
外遊びをするときは、やりたがり次女が10回プッシュ(数を覚えさせる練習になりそう!)。
長女も次女も巻き込めば、より習慣になりやすいし、虫刺され予防も、よりバッチリになりますよね。
今年は本品で継続して対策していきます!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03041734_5e5f68087cd4c.jpg)
ワンプッシュ蚊取り空間ガード ヤブ蚊・蚊に効く 約240日分 Wトラップ 防除用医薬部外品
同じ商品のモニターレポート
ワンプッシュ蚊取り空間ガード ヤブ蚊・蚊に効く 約240日分 Wトラップ
ワンプッシュ蚊取り空間ガード ヤブ蚊・蚊に効く 約240日分 Wトラップ 屋外、室内の両方で...
これからの時期に必須のアイテムのご紹介です♪ 『ワンプッシュ蚊取り空間ガード』 我が家...