抜群の保湿力と優しい肌触りの生椿石鹸♡|モニター Freyaribbonさん
生椿オイルを使用した無添加石鹸を使い始めています
オレンジとラベンダーの精油をブレンドしていて優しいリラックス効果の高い香りに癒されています♡
はるほのか萩椿美人せっけん
「はるほのか萩椿美人せっけん」は山口県萩産の良質な生椿オイルを使用した無添加石鹸です
この生椿オイルは、非加熱で、有機溶剤、防腐剤を使用していないのでオイルが傷みにくく、オレイン酸の含有量が通常の椿オイルの2.5倍も含まれているんです
椿オイルは、平安時代より日本女性が髪や肌の手入れに愛用し続けてきたオイルなんですって!!
はるほのか萩椿美人せっけんで使われている椿オイルは、山口県萩産藪椿の実を圧搾した生絞りの椿オイルを使用していて本来の素材の力を生かし、作業のほとんどを手作業で行いじっくりと熟成、仕込から完成まで実に2か月の歳月をかけ作られた手作り石けんです。
手作りでこんなキレイな石鹸が作れるって素敵ですね♡
早速泡立ててみます
キメの細かいまっ白なもこもこのきれいな泡が出来上がりました
どんどんネットで泡立てると泡ができるのですが写真を撮るため離れるとしぼんでしまいました…
上手に見せれなくてすみません
泡立った泡からもとてもいい香りがして泡立てているだけで癒されます♡
泡って不思議ですね
もこもこの泡が出来上がると早く顔を洗いたくなります
泡マジックです
ネットを使わなくても泡立つのですが、ネットで泡立てるとよりモコモコ感が増して効果的なので使用しています
【こだわりの生椿オイル】
萩産藪椿から作った一番搾りのオイルだけを使用しています。完熟した椿の実を一つ一つ手で採取、選別も機械ではなく、人の手で3回以上の選別を行い、良質な椿の実のみを使用。昔ながらの圧搾法で絞り、有機溶剤、防腐剤を使用していません。非加熱で圧搾しているため、オイルを傷めず、不要に美容成分を損なうことなく、自然に極めて近い最高級生椿オイルです。
【高い保湿力】
オレイン酸は、優秀なお肌の保湿成分です。オリーブオイルよりもオレイン酸の含有量が高いといわれているのが椿オイル。オリーブオイルのオレイン酸含有量は、70~80%、椿オイルは、85%~90%と言われています。しかも春風で使用されてる生椿オイルは、非加熱で有機溶剤、防腐剤を使用せず、良質な萩産藪椿の実で圧搾されているため、オレイン酸の含有量は通常の椿オイルの2.5倍と言われています
【コールドプロセス製法】
「石けん工房春風」の石けんは、手間暇かかるコールドプロセス製法で手作り石けんを作っています。コールドプロセス製法とは、油と苛性ソーダを撹拌させ自然発生させた熱によって鹸化が進むよう、4週間から6週間程じっくりと時間をかけ熟成させる製造方法です。低温で熟成させるので油の美容成分が劣化しない、「グリセリン」や「スクワレン」などの不鹸化物をまるごと石けんに含ませる事ができそのため、保湿力が高いのです。
△酸化防止剤やその他の添加物は使っていないので
より良い状態で保管するには未開封の場合、風通しの良い日陰に保管されることを推奨されています
そう!
こちらの石鹸は生ものなんです!
だから時の経過とともに痛むことがあります
もし使用されないのであれば冷蔵庫での保管をお願いします
2ヶ月から半年の間に使い切ってください!
生ロットで生産、新鮮なものを新鮮なままお届けしてくれるので安心してお使いいただくことができる石鹸なんです
こんな方にオススメ
・乾燥肌でお悩みの方
・年齢肌でお悩みの方
・敏感肌でお悩みの方
・香りを楽しみたい方
・メイクも落ちる石けんをお探しの方
・安心安全な化粧品をお探しの方
肌トラブルや敏感肌に悩まれている方、本物の石鹸でふんわり幸せ心地のキセキの泡で洗顔してみてはいかがでしょうか?
癒される香りのキレイな石鹸は
こちらにありますよ♪
はるほのか萩椿美人せっけん
(お試しサンプル)15g ¥667
このモニターレポートの商品はこちら
はるほのか無添加萩椿美人せっけん
おはようございます! 今朝は寒くて起きるのが辛かった? 頑張ったなー私w これから学校やお仕事の皆...