こだわり石鹸で美肌に!|モニター えりぃ@丁寧なくらしさん
株式会社石けん工房春風様の「はるほのか萩椿美人せっけん」を使ってみました。
株式会社石けん工房春風様は、肌トラブルに悩む一人の主婦赤瀬直子さんが立ち上げた、山口県宇部市にある、化粧品販売会社様です。
ご自分の肌トラブルもやもやを解決しようと試行錯誤の末、誕生!!した石油系合成界面活性剤を一切使用していない、こだわりの石鹸。
こちらサンプル15グラムですが、現品は80グラムです。"はるほのかお茶せっけん"をベースに、山口県萩産の良質な生椿オイルを使用した無添加石鹸。
この生椿オイルは、非加熱で、有機溶剤、防腐剤を使用していないため、オイルが傷みにくく、オレイン酸の含有量が通常の椿オイルの2.5倍も。
成分は石ケン素地、ツバキ種子油、オレンジ油、ラベンダー油。包装もシンプルで好感が持てます。
♡石油系合成界面活性剤不使用、鉱物油不使用、合成香料不使用、合成着色料不使用、防腐剤も天然由来のもののみを使用
。
〜こだわり〜
♡コールドプロセス製法
油と苛性ソーダを撹拌させ自然発生させた熱によって鹸化が進むよう、4週間から6週間程じっくりと時間をかけ熟成させる製造方法。低温で熟成させるので油の美容成分が劣化せず、「グリセリン」や「スクワレン」などの不鹸化物をまるごと石けんに含ませることが出来ます。そのため、保湿力が高いのです。 ※ただし、とても手間がかかります!!
♡生椿オイル
萩産藪椿から作った一番搾りのオイルだけを使用。完熟した椿の実を一つ一つ手で採取、選別も機械ではなく、人の手で3回以上の選別を行い、良質な椿の実のみを使用。昔ながらの圧搾法で絞り、有機溶剤、防腐剤を使用していません。非加熱で圧搾しているため、オイルを傷めず、不要に美容成分を損なうことなく、自然に近い最高級生椿オイルなんです。
そんな丹精こめてつくられた石鹸、使い心地に期待が高まります。
(泡立てネットを使用)
ふわっふわの泡立ち!!
顔に乗せてみました目香りは、オレンジとラベンダーの精油をブレンド♡優しいリラックス効果の高い香りなんです。
泡立ちがよく、きめ細かい泡なので、余計な刺激を与えず、ふ~んわり優しく包まれるような感覚。
「どうせ洗い流すものだし、どれだって泡立てば同じでしょ!?」と思っていた私をいい意味でひっくり返してくれるような、やさしい使い心地の石鹸でした。使い続けて、洗顔からスキンケアを大事にしていこうと思います。
#コエタス
#はるほのか
#洗顔せっけん
#固形石鹸
このモニターレポートの商品はこちら
はるほのか無添加萩椿美人せっけん
おはようございます! 今朝は寒くて起きるのが辛かった? 頑張ったなー私w これから学校やお仕事の皆...