驚きの白い黄身!|モニター nonootjeさん
私は卵が大好きです!
卵があるとご飯もお菓子作りもグッと選択肢が広がります。最近、私が心掛けているのが健康な鳥、そして安全なエサを食べている鳥の卵をできるだけ購入することです。
そんな私もこれはすごい!と思ったのが、竹内養鶏場さんの卵「白いたまご 米艶」です。
この卵は日齢350日以内の若鶏が産んだ卵に限定した㈱竹内養鶏場のブランド商品でエサに選ばれているのは99.8%北海道産の自家配合飼料です。飼料のうち、68%が北海道米で飼料の中に黄色い色素がないために中身の黄身が割ってびっくりのレモンイエローカラーなんです。
こんな卵初めて!卵白もしっかりと盛り上がっていて新鮮で勢いがあります。
見た目びっくりですが、味はとても濃厚で普段と同じ卵と同じ味です。私はこちらの米艶の方が味わいがあって美味しいと思いました。トマトと卵の炒め物のほか、お好み焼きや卵かけご飯にしてとりあえず頂いてみました!味わいが濃くて本当においしいです。今度はワッフルやシフォンケーキを焼いてみるつもりです。
安心していただける卵は本当にまだまだ貴重です。
贈り物にもお勧めです!
☆トマトと卵の炒め物レシピ☆
トマト:大き目1個
卵:2個
塩・こしょう:少々
サラダ油:適宜
鶏がらスープの素:小さじ1/2
オイスターソース:小さじ1/2
酒:小さじ1
砂糖:小さじ1/2(お好みで多くしてもOK)
トマトのヘタを取り、櫛切りにする。(ざく切りでもOK)
卵をボウルに入れて混ぜる。調味料もすべて投入する。
サラダ油を適宜引いたフライパンでトマトを炒める。
卵液の中に炒めたトマトを入れる。
綺麗にしたフライパンを熱し油をひき、トマトを入れた卵液を入れて炒める。
半熟程度にすればできあがり!小口ねぎを散らすときれいです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09101525_5f59c6e9e89ef.jpg)
白いたまご 米艶
北国生まれの卵「米艶 」をモニターさせて頂きました! 米艶は名前の通り主にお米を食べて育った卵で...