かむほどに口の中にうま味が広がる!|モニター ktwz1212さん
株式会社大商金山牧場様の米の娘ぶた(こめのこぶた)バラ 焼肉用(400g)お試しさせて頂きました。
地元の契約農家さんの飼料米と乳製品を作る時にできる乳清(ホエー)を食べて育った健康的で美味しい山形県産の銘柄豚で、グランドチャンピオンに選ばれた輝かしい実績のあるブランド豚なんです。
さて待ちに待った米の娘ぶた(こめのこぶた)バラ 焼肉用(400g)は冷凍された状態で届きました。
赤身と脂身がほとんど同じような割合で、キレイな層を作っていて、良質なお肉ということが一目でわかります。
なかでもバラ肉は豚肉の中でもビタミンEが最も多い部位。ビタミンEには、抗酸化作用があり、老化の抑制作用が期待できます。
パッケージには「米の娘ぶた」の公式キャラクターのシールがなんだかほっこりします。
いざ食べる時は、冷蔵庫で自然解凍し、中心部まで十分に加熱していきます。
素材の美味しさをそのまま味わうため今回は、調味料はあえて何も入れずに表面を弱火でじっくりカリカリに焼き上げていきます。
香ばしい匂いがあたり一面に広がり食欲をそそります。ご飯何杯でも食べれそう。
肉汁を逃さないようサンチュでくるんで頂きます。
噛んだ瞬間ジューシーな脂がプチっと弾け、かむほどに口の中にうま味が広がります。
脂もしつこくなくさっぱりしているのが特徴です。
お肉も柔らかくお子様でも食べやすいんじゃないかな。我が家の娘もバクバク食べていました。
余談ですが、焼いてでた脂は、もったいないので脂だけボウルに入れて固め、ラードとして後日ベーコンのパスタを作って食べました。パスタの写真を撮り忘れたのですが、こちらも脂がいいので格段に美味く家族に好評でした。
最後に株式会社大商金山牧場様のHPを拝見したところ環境へ最大限に配慮した〈循環型農業への取り組み〉や〈地域社会に寄り添った活動の取り組み〉、〈製品出荷までの高い安全性について〉書かれていて会社としても魅力的だなと感じました。
すっかり家族で米の娘ぶた(こめのこぶた)のファンになりました。
この度はありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04271155_60877d0969c16.jpg)
米の娘ぶたバラ 焼肉用
米の娘ぶたという品種を初めて知り、初めていただきました! 家族全員、豚焼肉にハマっているのでシン...