簡単に作れます|モニター かのさん
アメリカ発のバターコーヒークリーマー「COFFEE BOOSTER(コーヒーブースター)」が日本へ上陸したので、飲んでみました。
普段のコーヒーに入れるだけで、簡単にバターコーヒーを作れる商品として人気とのこと。
3種類の味があります????
バターコーヒーって知ってますか?
数年前に「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」で紹介されたバターコーヒー(完全無欠コーヒー)は、栄養価の高さや飲むだけで得られる満腹感から人気を集めている飲み物です。
脂肪の燃焼を効率化する効果もあると言われ、万年ダイエッターのわたしは数年前に自分で作ろうとしました�。
が、バターはグラスフェッドバターという自然の中で放牧し牧草で飼育された牛のミルクで作られた無塩バターを使用。
さらにMCTオイルもいれなきゃいけない。
そろえるの面倒と思って、普通のバターとココナッツオイルで試したことがあります(笑)
このコーヒーブースターは、コーヒーにスプーン1杯入れるだけでバターコーヒーを簡単に作れるので便利です。
味は、モカ・シナモン・プレーンの3種類があります。
また、ひとつあたりに30杯楽しめる量が入っているとのことです。
コーヒーブースターは、「ギー」と「ココナッツオイル」から作られています。
ギー(バターオイル)は、牧草だけを食べて育った牛のミルクからできたグラスフェッドバターを濾して作られたものを使用。また、健康によいとして人気のココナッツオイルは、フィリピン産の天然ココナッツオイルをバージンプレスし、24時間かけて水分とオイルを分離させたものを使用しています。
私のお気に入りはモカ味
ココナッツオイルの甘い香りが漂います。
ホットコーヒーに入れて、スプーンで混ぜて出来上がり♪
これは手軽????
飲んでみるとカフェモカのような感じに
バターのコクがプラスされた感じです。
次にプレーン。
モカに比べるとココナッツの香りよりバターの香りの方が勝っている感じです。
お味はバター感がすごくまさにバターコーヒー!!
結構こってりしています。
ゆっくり飲む場合、時々かき混ぜないと分離してしまいモカよりも脂っこさを感じました。
↑もっとしっかり撹拌すれば良いだけかも?(我が家、ブレンダー無いんです????⤵️⤵️)
最後にシナモン。
室温保存で溶けちゃい、シナモンが下に沈殿しちゃっていました(写真参照)
なのでしっかり混ぜてからすくいました。
シナモンの香りです。
ひとつ残念だったのが英語表記のみということ。
読むのが面倒。
保管場所は27度以下の暗い場所でとのこと。
溶けてしまった場合はふたをしっかりして容器をお湯につけてしっかり溶かし、液体をよく振って冷蔵庫に入れると固まった状態に戻すようにとのこと。
冬場でない限りすぐに溶けてきちゃうから、最初から冷蔵庫保存してた方が良かったのかも。
まぁ溶けてしまっても問題はないそうなので、我が家の冷蔵庫事情からシナモンのみ撹拌して冷蔵庫に入れました。
が…写真のようにシナモンが沈殿してしまいました????
仕方がないので、全部常温保存で使う前によく混ぜて使用してます。
えぇ、届いたときは固形だったから、すぐに冷蔵庫に入れれば良かっただけなんです。ごめんなさい。
ちなみに、撹拌するようゆと書いてるけど、その通りで
スプーンで軽く混ぜるより、しっかり撹拌してから飲んだ方がまろやかになりました????
このコーヒーブースター使うと簡単にできるし、フレーバーも3種類あるから飽きません。
とりあえず、小さいミキサー?ブレンダー?買ってこなくてわ…
このモニターレポートの商品はこちら
コーヒーブースター
同じ商品のモニターレポート
アメリカで人気のコーヒーブースターが日本上陸!!スプーン1杯でバターコーヒー
スプーン1杯で簡単に本格的なバターコーヒーが淹れられる「COFFEE BOOSTER(コーヒーブースター)」をお試...
アメリカで人気のコーヒーブースターが日本上陸! バターコーヒーを知ったのは数年前です 記事を書...