気仙沼から、もっとキレイに|モニター moff0920さん
2011年3月に起きた大震災…
その震災を受け、30社以上の地元企業が集結してできた【気仙沼水産資源活用研究会】
地域の水産資源を生かし、今までにない新しい商品を創り出そうと生まれたブランドがこのKESEMOです。
「気仙沼から、もっと」という意味が込められているそうです?
フカヒレ生産日本一の気仙沼の、高品質の【フカコラーゲン】がメイン成分として使われており、性別·世代に関わらず使える製品から、女性のエイジングケアに対応する製品までの全6品を「MARINASフカコラーゲン化粧品シリーズ」として発売されています。
洗顔後、化粧水·美容液で肌を整えたら付属のスパチュラでパール1粒分を指先に取ります。
額、目頭の2cm下、あごの4ヶ所におき、顔全体にのばしていきます。
乾燥が気になったり、お肌が疲れてるなと感じた時は、いつもより倍量のクリームでやさしくゆっくりマッサージするスペシャルケアもとってもおすすめです?
柔らかくこっくりしたクリームは、保湿力がかなり高いです。
しっかり馴染ませると、お肌が驚くくらいもちもちになります。
保湿がちゃんとできていると、翌朝の肌が格段に違うのがわかります。
伸びも良いので、年齢が出やすい首やデコルテにもおすすめです?
もったいないけど、手や爪まわりのお手入れにも✨
もちろん、朝のお手入れにも使えます。
かなりしっとりなので、量は少し調節した方が良いです。
製品の良さももちろんですが、地域の資源を無駄にせず有効に使われている素敵な製品だなと感じ、応援したくなりました☝️
おもてなしセレクション2019を受賞されており、海外の方にもとても評価の高い製品です?
乾燥に悩まれていてハリや艶が欲しい方や、クリームを迷われている方に、是非ためしてみてほしいです。
このモニターレポートの商品はこちら

【乾燥からお肌を守る】翌朝しっとりハリ艶体感・フカコラーゲンクリーム
同じ商品のモニターレポート
気仙沼由来♡フカコラーゲンクリーム!
最近、美容液の後に使っている @kesemo_marinus の 保湿クリーム☺️✨ こだわりがあったり、...
気仙沼はサメの水揚げ量日本一で、 全国の約9割を占めています?✨ また、気仙沼にサメが多く水揚げさ...