夏のイメージが強いトマト。冬のトマトとは!?!?|モニター May*さん
モニターレポート
夏のイメージが強いトマト。冬のトマトとは!?!?
May*さん (30代 / 女性)
2023/12/19
かつまたファーム様の健太トマトをお試しさせていただきました。
スーパーなどでは年中購入できるトマトですが、夏野菜のイメージが強かったトマト。
冬のトマトとは!?!?とすごく気になったんです。
水分は最小限与え、時間をかけて氷点ぎりぎりで熟成する冬の健太トマトは、凝縮度が高く、糖度・酸度共に強く、フルーツトマトのような味わいになるんだそうです!!
御殿場の地で、
難易度が高いと言われる土耕栽培、
味わいがトマトの旬に添えるよう暖房を使用しない無加温栽培、
両方にこだわり育てられています。
早速実食です!!まずは常温のまま。
カットしても崩れにくく、程よい硬さ、食感があり、味が濃厚で甘さと酸味のバランスが良い!!
続いてしっかり冷やしてシンプルな味付けのトマトサラダに。
フルーツトマトのような甘さ、食感があいまり、生食にピッタリ!
加熱も食べてみようと思い、最後にトマト丸ごとトマトグラタンスープ。
加熱すると少し酸味が強く、トマトの濃さがアップする気がしました!!
個人的には加熱も美味しくて生食と甲乙つけ難かったです。
夏、秋、冬と収穫時期により、
味わいが異なる健太トマト!!
気になる方はぜひかつまたファーム様のHP覗いてみてください↓↓
https://katsumatafarm.com/products#kenta-tomato
このモニターレポートの商品はこちら

御殿場かつまたファーム 健太トマト 氷点の冬味
*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* *:.。. .。.:*・゜゜・* コエタス様よりご提供いただきました♡ *...