常温で楽しむお香 香筒 跏装|モニター くりりんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
【常温で楽しむお香 香筒 跏装】をお試しさせていただきました。
こちらは、常温で上品に香るお香をオリジナルの筒に詰めた香筒で、タオルや衣類と引き出しに入れたり、クローゼットにかけたりしてほのかな香りを楽しむものとのこと。
創業天保五年(1834年)、江戸時代末期から京都で薫物線香、焼香、伽羅や沈香などのお香を販売している「香老舗 林龍昇堂」のお香から作られているなんて、とても信頼できますね。
さっそく、クローゼットに掛けて試してみましたが、ほのかな香りがとても心地よく、また、見た目もとても可愛らしいので、クローゼットを開ける度に嬉しい気持ちになります。
使い始めて半月ぐらい経ちましたが、香りは持続しており、まだまだ楽しめそうです。
この度はありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
常温で楽しむお香 香筒 跏装(かしょう)
跏装 - Kashou - のイメージ柄は、 万華鏡を覗いたような柄を鮮やかなイエローで色付けて、パッと目に...