1本でおうちが和の空間に|モニター おほあんどうふさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
紙の筒に入った、スリムでスタイリッシュなお香です。
上に紐が付いているので、壁にかけることができます。飾ると空間が一気に和のテイストになりました。洋風の時計と合わせると、お部屋が一気に和モダンになり、インテリアがキリッと引き締まりました。
香りは調合されています。天保5年(1834年)創業という超老舗 京都【香老舗 林龍昇堂】さんが、白檀(びゃくだん)、沈香(じんこう)、甘松(かんしょう)など、昔からあり続ける香りと同じ内容で調合したものです。
林龍昇堂さんは、昔からの香りの伝統を100年以上伝えています。京都府から表彰されたこともあるお店です。
静かで落ち着いた気持ちになる香りだと思いました。
隣の部屋にいても、風がない日でも、ほのかに香りが漂ってきます。
トイレにさげようか、浴衣のハンガーにかけておこうか、悩むくらい素晴らしい香りです。
軽いので画鋲やハンガーに負担なくかけることができました。
常温で香りがたつので安全です。
他の香りのブレンドも嗅いでみたくなるくらい素敵な香りでした。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05241530_60ab480c647a2.jpg)
常温で楽しむお香 香筒 跏装(かしょう)
跏装 - Kashou - のイメージ柄は、 万華鏡を覗いたような柄を鮮やかなイエローで色付けて、パッと目に...