凛とする「和の香り」跏装-かしょう|モニター ビスケットさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
香筒のブランド「跏装」-kashou-から
調合された香木がほのかに香る「香筒 雫」。
京都で創業180年以上の老舗「香老舗 林龍昇堂」さんの調合香です。
白檀をベースに数種類の香木が調合されていて
とても上品で心地良い香りがします。
・白檀(びゃくだん)
・甘松(かんしょう)
・沈香(じんこう)
封を開けるとすぐにお寺にいるような凛とした香りがして
気持ちがシャキッとする感覚がありました。
香筒は思いの外大きく香りが長持ちしてくれそうで嬉しいです^^
防虫効果もあるからクローゼットや引き出しなどに入れて
移り香を楽しみながら使えるそうで、
毎日楽しめるタオルの引き出しに入れることにしました。
あけるたびにふわりと香木が薫るのでとてもいい感じです。
更にタオルを使うときにも移り香でいい気分になれました(^^)
香りが薄くなってきたら取り替え時。
普段は手軽な精油で香りを楽しんでますが
お線香や香木を楽しむのも粋で素敵だなぁと思いました。
香は飛んでるかもしれないけど使い終わったら中の香木を
練り香のようにして焚いてもいいのでしょうか。
チャレンジしてみようと思ってます。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03171156_60516fd8e8d10.jpg)
常温で楽しむお香 香筒 雫
「常温で楽しむお香 香筒 雫」をお試しさせて頂きました。 香筒のブランド「跏装」-kashou-のオリジ...