ペット用知育玩具おやつ『ペロトモ』レビュー|モニター ななさん
こんにちは!ななです🐩♡
今回は、ペット用知育玩具おやつ『ペロトモ』をご紹介します。
ワンちゃんや猫ちゃんが頭を使って美味しく食べて遊びながら、舌の掃除やケアが出来ちゃう一石二鳥なアイテム。
というのも、ペロトモのボールにはちいさな突起がついていて舐めたときに糸状乳頭に絡んだ汚れがとれるのと同時に、舌に物理的な刺激が伝わりマッサージ効果もあるんだとか。
舌への刺激があることで唾液の分泌が増え、歯石の付着や口内炎の予防になるんだそうです!
歯のケアはあっても、ワンチャンの舌のケアができる商品にこれまで出会ったことが無かったので今回この商品を通じて舌ケアの重要性に気づくきっかけとなりました。
では早速、レビューをしていきます。
ペロトモは、可愛らしい淡いカラーの猫ちゃんの容器に舐める球状の部品が付いています。
容器は繰り返し使うことが出来るので、中身がなくなったら詰め替えてまた使うことが出来ます。
インテリアに馴染みやすいカラーとデザインが私的にはかなりタイプ・・・♡!!
そして、容器の裏にはジェルシートが付いていて床や壁などに貼り付けて使うことができます。
しっかりと床に張り付いてくれるのでズレを気にすることなくワンちゃんが集中して舐めることが出来ますよ。
舐める部分は、ワンちゃん猫ちゃんが大好きなチキンフレーバー。コンドロイチンや腎臓を守れるEPA 、DHAが配合されているそうで健康にもいいんだとか!
そして、このチキンフレーバーがうちの子の大好物だったようでもう気が狂ったように食いついてました。
あまりにも美味しいのか、舐めていたのもつかの間。歯でガリガリと食べ始めてしまって、少し本来の使い方とは違ったものになってしまいました。笑
そして、案の定おやつの部分だけを加えて走り去っていくという始末💦
食べ終わったあとは、もう無いのかと催促してきたり部屋中を探し回っていました。笑
こんなにも執着して食いついてくれたおやつは初めてだったので、キューブ状だったりふりかけタイプのおやつとして販売してほしいです・・・!(願望)
結果としては、おやつを加えて自分のベッドに持っていってから食べる子や、噛むのが好きな子には舐めるタイプは向いてなさそうです。
超小型犬を飼っている方や大人しい子、ゆっくり食事をとる子には向いてそうです!
残念ながらうちの子には向いてなかったのですが、普通のおやつタイプとして出てくれることを期待してます!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12061050_638e9ff0d164f.jpg)
perotomo(ペロトモ)
小型犬にお試しさせてもらいました。裏側のシールを剥がすと扉や床にペタッと固定することができます。...