心地よく眠りにつくための新習慣♡「ウェルスリープフェイスバンド」|モニター みすずさん
寝付きが悪くて、良くないと分かっていても、ついつい寝る前にスマホを見てしまったり…悪循環…(´Д`|||)なかなか寝付けません。
この悪循環をなんとかしたい!と、思っていたところ…
とっても素敵なアイテムをモニターさせていただきました。
寝るときの新習慣♡
寝る前に、「ウェルスリープフェイスバンド」をつけること( ・∀・)ノ.*˚‧
「ミセスマートTV・NEO」という情報バラエティー番組でも紹介されたことのある話題の商品です⇒https://www.kaiminsilk.com/LP/
肌に触れる部分は“シルク”、
内側は、“THERMOGEAR®(サーモギア®)”という旭化成の発熱繊維という、
特殊な編み生地(国内特許取得のオリジナル繊維)でつくられた、心地よい睡眠をサポートしてくれるフェイスバンドなのです✧
◼️シルク…“日本の繊維の女王”ともいわれていて、美容と健康に優れた効果を発揮する最高の繊維。
人の肌の成分に近い18種類のアミノ酸が結合した繊維。
・吸湿性◎
・放湿速度◎
・保湿性◎私たちの肌にある角層の水分を守ってくれる働き
・速乾性◎
・冬は暖かく、夏は涼しい
・シルクに含まれる“シルクプロテイン”は角質ケアの働きがある⇒美肌に導いてくれる
・菌の繁殖を抑え、増やさない
・細胞の活性化
…などのうれしい効果がたくさん!
ほかにも、“セリシン”による抗酸化作用も◎
◼️THERMOGEAR®(サーモギア®)…旭化成の快適性を追求した国内で希少な編み生地で、ベンベルグ®(キュプラ)とマイクロ抗ピルアクリル(非常に細いアクリル)を組み合わせた、吸湿発熱性・調湿機能に優れるソフトな触感の繊維。
糸にたくさんの空気を含ませられるため、あたたかさをキープ。
非常に細かくてしなやかなマイクロファイバーを使用しているため、肌触りが柔らかくなっています。
マイクロファイバーの毛細管現象によって汗をすばやく拡散させるため、余分な湿気は外に逃がすのでムレにくく、あたたかいのにさわやかな着け心地です。
とにかく、やわらかくて、気持ちいい♡
顔や耳、首などにある経穴(ツボ)にフェイスバンドを装着することで、リラックス神経(副交感神経)が優位になり、寝落ちする環境をつくってくれるそうです。
〈使い方〉
お布団に入る数分前におでこ・耳・首の後ろ(毛の生えぎわ) に着用し、温めるようにします。
寝る直前に、おでこをまとっている部分のバンドを、目元まで優しくずらして目を閉じます。
(※写真は位置を分かりやすくするために、おだんごスタイルですが、実際は、髪の毛を下ろした状態で使用しています。)
やわらかな温もりが心地よくて、知らないうちに眠りについています(*´艸`*)zzZ
使う前は、締め付け感が気になるのかな?と思っていましたが、ゆったりしていて窮屈さは特に感じませんでした。
目を覆うことで、だらだらスマホも見なくなって、寝そびれちゃうのも防止できます◎
写真は折り返し部分を上にしてしまっていますが、折り返し部分を下にしたほうがずれにくいそうです。
とにかく肌触りが心地よくてお気に入りです♡
最近では、寝るとき以外は、ヘアバンドとしてつけたり、ネックウォーマーみたいにしてつけていて、寝るときに顔、目元につけるようにしているくらい、ずっとつけています(∩*´∀`*∩)♡
もうひとつ購入しようかな。
私がモニターさせていただいたのは、【ブラウン】ですが、
【ブラウン】のほかは、【ブラック】、【ピンク】、【グレー】、【オフホワイト】の5色展開です。
この生地のインナーやパジャマ(ルームウェア)があったらいいなぁ.*˚‧
#ウェルスリープフェイスバンド
#睡眠の質
#快眠
#快眠グッズ
※株式会社オリエンタルミラクルさまより、製品をいただきました。ありがとうございました✧
このモニターレポートの商品はこちら
ウェルスリープフェイスバンド
『ウェルスリープフェイスバンド』 あなたの睡眠をサポート! ✔シルク素材 アミノ酸が豊富...