シルクメッシュでふわふわ洗顔☆泡パフ|モニター mayさん
モニターレポート
肌清(はだせい)さんよりモニターさせていただきました。
普段、泡立てネットを使って泡を作り洗顔しています。
たまに、ちょっと面倒くさいな~と思うことも。
そんな私にぴったりのものを使いました。
ころんとした可愛い形状のパフ。
この表面がシルクメッシュになっているんです。
人の肌と近いアミノ酸の成分を持つシルクは、
人のお肌に一番近い繊維とも言われているそうですよ。
そういえば、シルクを配合した化粧品もありますよね。
使い方は、いつも使う洗顔料を泡パフで泡立てて洗うだけ。
片手で簡単に泡立つのもいいんだけど、
シルクは髪の毛の30分の1の細さなので、
この細かい繊維が汚れを絡め取るんです。
汚れやピーリングにもいいんですね。
石鹸でも洗顔フォームでもいいんですが、
濡らした泡パフになじませてよく泡立てて
そのままパフでくるくる洗いますよ。
今回は洗顔フォームでご紹介します
濡らしながらクシュクシュやっていると
だんだん泡立ってきます。
そんなに泡立っていないように見えるかもしれませんが、
ぎゅっと握ると泡がわっと出てきます。
そして、そのまま片手でくるくるっと洗います。
丸い形なので、小鼻などの気になる凹凸部分も隈なく洗えますよ。
シルクメッシュの肌触りはとてもやさしいです。
負担もないですよ。
そして、すっきりします。
洗顔は大事だってわかっているけど
ちょっと面倒くさいなという方にもお勧めです。
今回、水色水玉を使いましたが、柄もいろいろあるんですよ。
肌清(はだせい)さん、ありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10021559_5d944ac5bc102.jpg)
泡パフ
洗顔料が石鹸派でも フォーム派でも使える! (私は最近、黒い洗顔フォームを使っているので ちょっと...