使いやすい|モニター うさぎさん
バブルウォッシュシルク を使いました。
こういうやつを使ってみたかった。使いたかった!いつも100均で売ってるやつを使ってたりして、肌にいいのかな?って心配してたからちょうど良かった。アラフォーだし、肌にも気を使わないとね。
色はピンクと黄色があって、私はピンクを使わせてもらいます。
そして、ソフトタイプとハードタイプの2種類があります。
なので、4種類あるようなものかな?と思います。
で、私はソフトタイプとハードタイプのどっちを使ったんだろうか???うーん。調べてみよう。そして、確認事項も入っていたので読んでから使いましょう。
なになに?最初はたっぷりとタオルに水分を含ませてから、泡立ててくださいとあります。
ボディーソープに含まれる保湿成分なので10分に泡立たないことがあるらしいですね。石鹸を使ってくださいと書いてあります。(オススメしますってあります。これは、遠回しに石鹸使って!という事ね。)
毎日のボディーケアに最適なシルクボディタオルです。シルクですよシルク。
泡立ちが抜群のシルクボディタオルで、ツルツルの素肌に導いてくれます。
当たり前のことが載ってるけど、最近はこういうのを載せないとダメになってきてるのかな?
タオルを濡らして、石鹸かボディソープを泡立てる。とか、使いやすい大きさに折りたたんで全身を洗うとか。そして、綺麗に洗い流す。いやー。最近は親切に書いてありますね。
強くこすらないで!とか、顔には使わないで。とか。シルクのタオルだから、顔に使えると思う人もいてるよね。私も使いそうだわ。親切すぎる。
品質表示も載ってました。
では、お風呂で使ってみよう。
たっぷり濡らしてから、泡立てる。と。こんな感じかな?
これ、背中まで綺麗に洗えるし、泡も凄い立つからお気に入りです!
使い終わったら、こんな感じで干してます。
洗濯物干す用に風呂場に置いてる突っ張り棒。役に立ってます!
このモニターレポートの商品はこちら
バブルウォッシュシルク
バブルウォッシュ シルクタオル♪ 白い生地とピンクのふわふわしたスポンジでなんだか可愛い感じのボ...