防災準備にもおすすめ!|モニター ゆっきぃーさん
防災準備にもおすすめ!
ゆっきぃーさん (30代 / 女性)
『ESCO消臭・除菌パウダー』
水道水と混ぜるだけ、簡単便利。
手肌にやさしい除菌剤!
✔水道水と混ぜるだけ!
専用ボトルに水道水を8分目いれ、1分包の薬剤を投入。
✔除菌、消臭に
ドアノブや手すり、テーブルや包丁まな板、子どもの玩具、座布団や衣類、トイレ、靴や靴箱、浴室、生ゴミなどに
✔使用期限
夏場(30℃前後)で約3ヶ月、冬場(15℃前後)で約6ヶ月
毎日使う除菌スプレーをもっとマルチに使いたい!
と思っていて、気になっていたエスコ除菌パウダーを使ってみたよ。
まだまだ除菌生活が続きますよね〜
若干の疲れ感は否めないけど、予防はとても大事だよね。
毎日至るところを除菌しまくっています。
我が家には子どもが2人いますが、学校でも幼稚園でも自宅でも…手指にアルコール除菌をしているから手指がすごく荒れてるんです。
子ども達も私もアトピーだから、少しでも手肌に優しいものを使いたいなぁと思っていたの。
エスコの除菌パウダーは人体と同じ弱酸性タイプなので身体への影響は最小限。子どものおもちゃの除菌にも使えますし、あらゆる所に使えるんです。
1回使い切りタイプで細粒なので、長期保存も出来ます。防災グッズにもいいですよね!
溶かすまでは除菌力を2年間保持出来るのだそう!!
ローリングストックしながら防災というのが一番いいよね!コスパいいな〜って思ったよ!
届いてから除菌スプレーを作ってみました!
少し中身が見えるんですが、粉末ではなく顆粒っぽい感じです。
なのでボトルに入れるときに舞い上がりもないので吸い込む心配もなかったです。
考えて作られているなぁと思いました。
スプレーしてみると、透明の水みたいな感じで触ってもぬるつかないし、揮発性もありません。
ニオイはプールの塩素のようなニオイがほんのりとします。
子ども達に食前食後のテーブル拭きもお願い出来る〜!!
これから秋冬になるので、コロナ以外の感染症も心配だからキッチン用品にもシュッシュッしてるよ。
私は食器を洗って乾かしてからエスコの除菌スプレーを吹きかけて乾かしてます。
これからも更に除菌、頑張ろうーー!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02101530_60237d7dd113a.jpg)
ESCO消臭・除菌パウダー
こちらは、水に溶かすだけで、約1分で弱酸性次亜塩素酸水が作れる商品です。 去年、コロナ禍真っ只...