ESCO消臭・除菌パウダー|モニター 普通のママさん
ESCO消臭・除菌パウダーは、一般的なアルコールでは除菌できなかった強力な菌やウイルスに対して除菌することができます。
人肌と同じPHなので、肌荒れの心配はありません。
コロナが流行り始めたころ、除菌もしなきゃいけないし、でも手荒れが悪化してくるしってなっていた頃に知っていたらどんなに気分的に楽だっただろうなって、思います。
しかも、水道水をボトルに入れてパウダーを混ぜるだけで完成します。
水道水で溶かした状態で夏場だと約3か月、冬場だと約6カ月の使用期限になります。
気温によって使用期限が変わってくることにも驚きました。
水に溶かさずにそのままだと除菌力は2年保持します。
すごくわかりやすくて、使いやすいです。
ボトルに全て説明が書かれているので、いちいち説明書を取り出さなくても大丈夫です。
私が望んでいた形の消臭・除菌スプレーです。
液体型の除菌スプレーと違って、持ち運びも便利だと感じています。
どこでも簡単に除菌スプレーが作れるので、使いたいときに水道水と混ぜれば使用期限もあまり気にすることがなくなります。
私が使っていた除菌スプレーの中に使用期限が過ぎてしまっていたものがいくつかあります。
場所場所に除菌スプレーを置いていたので、あまり使っていなかった除菌スプレーに気づかなかったことがあり、何のための除菌スプレーだったのか?それはもう使用期限が切れているのに…ってなったことがあります。
人体や環境へのダメージが少ないので、使う場所も選ばずに消臭・除菌ができるところが気に入っています。
このモニターレポートの商品はこちら
ESCO消臭・除菌パウダー(登録番号BR 99995354)
同じ商品のモニターレポート
『ESCO消臭・除菌パウダー(登録番号BR 99995354)』を試してみました?
『ESCO消臭・除菌パウダー』は、水に溶かすだけ! スプレーボトルに、500mlの水と除菌パウダー1包入れ...
今回ご紹介させていただくのはESCO消臭・除菌パウダー(登録番号BR 99995354)になります。 水に溶かすだ...