伊勢うどん|モニター こうちゃんまんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
伊勢うどんを食べてみました。
伊勢うどんというのは聞いたことがあるけど食べたことはなかったです。
調べてみると
三重県伊勢市を中心に食べられている極太のやわらかい麺と濃いタレが特徴とのこと。
実際に調理や食べた感想です。
まず、常温で長期保存できる点が良いです。
乾麺と違い、茹で時間が2~4分と短く、たれをかけるだけなので、すぐに食べられるのも使いやすいです。
すごくやわらかい麺なので子どもも食べやすいです。
ただ、こどもに食べさせるには添付のたれは塩分が高いので、だし汁で煮た野菜やきのこで薄めて食べさせました。いつもはあまり自分で食べないのですが、おいしかったのか自分でスプーンを持って頑張って食べていました。
もちろん、大人は普通にタレをかけて食べましたが、麺が太いので満足感があります。柔らかいので食べやすくすぐに食べちゃいました。
太いうどんが好きな方や柔らかい麺が好きな方はぜひ一度食べてみてください。
このモニターレポートの商品はこちら
常温伊勢うどん3食入り(たれ付)
常温伊勢うどん3食入り ✼••山口製麺••✼ お試させていただきました😊 参考価格:864円(税込) ✎*┈┈┈...