群馬を代表するソウルフード焼まんじゅう?|モニター おりちゃんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
たくさんの焼きまんじゅうがある中、
ほたかやさんの焼まんじゅうは、
「群馬県優良県産品」に指定されているそうです?
美味しい証?❤️
焼きまんじゅうは、
蒸して作ったまんじゅうを竹串に刺し、
黒砂糖や水飴で甘くした濃厚な味噌ダレを
裏表に塗って火に掛け、焦げ目を付けたもので、
軽食として好まれているそうです?✨
今回、中身は入っていないおまんじゅうですが、
あんこが入ってるものもあるらしいです✨
ふわふわもちもちの糀の生地に、
ほたかや秘伝の味噌だれを塗って焼き上げます??
九州の人は、
かるかんをイメージしてもらうとそれに近いかも?
4個が連結?してるのですが
菜箸で雑にやると千切れそうになるので注意✋?←
千切れても問題ないけど、
どうせなら見本のように綺麗に??
フライ返しを使うのがオススメです?
大雑把なので千切れちゃいました←w
焼いてる間にフライパンも熱くなってくるし、
味噌ダレは焦げやすいので
パパっと手際よくやるのがポイント?
ホットケーキ焼く時みたいに
濡れ布巾でたまに温度下げてもいいかも?✨
作ってる間から、
適度に焦がしたお団子と味噌ダレの香ばしい香りが
とっても美味しそうでした?❤️❤️
素朴だけど、何だか奥深い、
懐かしい感じの味がします??
焼きたてはサクふわ???
時間が経つと水分が抜けて固くなるので
出来上がったら早めに食べるのが良いです❤️❤️
是非また食べたいです☺️??
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02141545_5e4642194bd66.jpg)
上州沼田名物 焼まんじゅう 12個入
群馬のソウルフード焼きまんじゅうを頂きました❤️❤️ おまんじゅう大好きな息子は見せた瞬間目が...